【2020年12月最新版】ニンテンドーカタログチケット対象のNintendo Switchおすすめソフトランキング

ピクミン3 デラックス Nintendo Switch
  1. お得なニンテンドーカタログチケット、今の人気作品は?
  2. 第1位 ピクミン3 デラックス
    1. ピクミンたちの力を借りて、惑星からの帰還を目指す。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  3. 第2位 あつまれ どうぶつの森
    1. 無人島ではじまる、新生活。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  4. 第3位 マリオカート8 デラックス
    1. あらゆる場所がサーキットに!レース、バトル、すべてがデラックス。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  5. 第4位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
    1. 駆ける、活きる、護る。果てなき冒険を思いのままに。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  6. 第5位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    1. 豪華ファイター、奇跡の大集結!!
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  7. 第6位 ファイアーエムブレム 風花雪月
    1. 三つの国、三つの学級、そしてあなたの物語。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  8. 第7位 ポケットモンスター ソード
    1. 『ポケットモンスター』シリーズ完全新作がNintendo Switchに登場!
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  9. 第8位 スプラトゥーン2
    1. イカしたやつらがイカした進化!ガチで塗りあう時がきた!
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  10. 第9位 スーパーマリオ 3Dコレクション
    1. 64、サンシャイン、ギャラクシー。3Dマリオの歴史を、Nintendo Switchで。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  11. 第10位 ポケットモンスター シールド
    1. 『ポケットモンスター』シリーズ完全新作がNintendo Switchに登場!
    2. このゲームのポイント!
  12. あとがき
  13. これから発売予定の対象ソフト
    1. スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
    2. 紹介映像
    3. バディミッション BOND
    4. 紹介映像

お得なニンテンドーカタログチケット、今の人気作品は?

Nintendo Switchは2017年3月3日に発売されてから、バッテリー強化版や持ち運びに適した「Nintendo Switch Lite」などが販売されている人気のゲーム機です。

そんなNintendo Switchには、オンライン加入者限定の「ニンテンドーカタログチケットがあるのをご存じですか?

対象のソフトのが2本で9980円でダウンロード出来るお得なチケットです。
この記事では、ニンテンドーカタログチケットの交換対象ソフトの中でどんなソフトが人気なのか紹介していきます。

ニンテンドーカタログチケットのページはこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021

※ランキングは12月3日時点のマイニンテンドーストアのダウンロードランキングの結果に基づいております。

第1位 ピクミン3 デラックス

ピクミン3 デラックス

ピクミンたちの力を借りて、惑星からの帰還を目指す。

主人公は、食糧資源を探して宇宙に旅立った調査隊、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人。
とある惑星に着陸した彼らは、そこで出会った「ピクミン」というふしぎな生き物の力を借りて、この惑星にあるフルーツのタネを故郷に持ち帰るため、探索をはじめます。

このゲームのポイント!

・Wii U版で配信された追加ミッションなどの有料追加コンテンツがすべて収録されている。
・難易度が選べるので、初めてピクミンをプレイする方も慣れている方も楽しめる。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ピクミン3 デラックス
ジャンル:アクション/アドベンチャー/ストラテジー
プレイ人数:1人~2人
インターネット通信プレイ人数:1人
配信日:2020年10月30日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000005303?preticket=70020000000021
   

第2位 あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森

無人島ではじまる、新生活。

現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズの最新作!
今作では無人島が舞台になっております。

このゲームのポイント!

・アップデートで季節のイベントが楽しめる。
・今作から追加された新要素「DIY」で道具や家具作りで自分好みの島生活!

紹介映像

【詳細】
タイトル:あつまれ どうぶつの森
ジャンル:コミュニケーション
プレイ人数:1人~4人
ローカル通信プレイ人数:1人~8人
インターネット通信プレイ人数:1人~8人
配信日:2020年3月20日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027618?preticket=70020000000021
      

第3位 マリオカート8 デラックス

マリオカート8 デラックス

あらゆる場所がサーキットに!レース、バトル、すべてがデラックス。

マリオカートシリーズの最新作!シリーズ最大ボリュームのゲームを楽しむことが出来ます。

このゲームのポイント!

・シリーズ最多の40体以上のキャラクターが使える。
・新機能の「ハンドルアシスト」を使えばコースから落ちなくなるので、初心者でも安心して遊べます。

紹介映像

【詳細】
タイトル:マリオカート8 デラックス
ジャンル:レース/アクション
プレイ人数:1人~4人
ローカル通信プレイ人数:2人~8人
インターネット通信プレイ人数:2人~12人
配信日:2017年4月28日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000186?preticket=70020000000021
   

第4位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

駆ける、活きる、護る。果てなき冒険を思いのままに。

広大な世界を舞台に、どこに行くのも、何をするのも、冒険のすべてがあなた次第です。

このゲームのポイント!

・オープンワールドの広いステージ!
・VRゴーグルがあればVRで楽しむことも出来る。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ジャンル:アクション/アドベンチャー
プレイ人数:1人
配信日:2017年3月3日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000026?preticket=70020000000021
      

第5位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

豪華ファイター、奇跡の大集結!!

マリオやカービィなどおなじみのキャラクターたちが、お互いをふっとばし合う「スマブラ」の最新作!

このゲームのポイント!

・ファイターパスを購入することでファイターが追加される。
・ステージの数もファイターの人数も過去最大級!

紹介映像

【詳細】
タイトル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人~8人
ローカル通信プレイ人数:2人~8人
インターネット通信プレイ人数:2人~4人
配信日:2018年12月7日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012085?preticket=70020000000021
      

第6位 ファイアーエムブレム 風花雪月

三つの国、三つの学級、そしてあなたの物語。

本作は、士官学校に集う個性豊かな生徒たちの担任となり、授業では教師として彼らを教育し、戦場においては指揮官として勝利に導く、ロールプレイングシミュレーションです。

このゲームのポイント!

・二部構成の物語で第一部での選択によって第二部のストーリーが変わる
・初心者向けの「ノーマル」、上級者向けの「ハード」、最高難易度の「ルナティック」から難易度を選ぶことが出来ます。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ファイアーエムブレム 風花雪月
ジャンル:シミュレーション/ロールプレイング
プレイ人数:1人
配信日:2019年7月26日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007607?preticket=70020000000021
   

第7位 ポケットモンスター ソード

ポケットモンスター ソード

『ポケットモンスター』シリーズ完全新作がNintendo Switchに登場!

今度の舞台は「ガラル地方」!
「ダイマックス」や「ワイルドエリア」などの新要素が登場!

このゲームのポイント!

・ソード・シールドでの出現するポケモンやジムリーダーの違いを楽しめる。
・エキスパンションパスを買えば「鎧の孤島」と「冠の雪原」での冒険も楽しめる。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ポケットモンスター ソード
ジャンル:ロールプレイング
プレイ人数:1人
ローカル通信プレイ人数:2人~4人
インターネット通信プレイ人数:1人~4人
配信日:2019年11月15日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004497?preticket=70020000000021
      

第8位 スプラトゥーン2

スプラトゥーン2

イカしたやつらがイカした進化!ガチで塗りあう時がきた!

4対4で地面にインクを塗りあい、塗った面積の多いチームが勝利という明快なルールのアクションシューティング。

このゲームのポイント!

・人気のスプラトゥーンシリーズの最新作。
・4対4のナワバリバトル以外にストーリーモードなども充実。

紹介映像

【詳細】
タイトル:スプラトゥーン2
ジャンル:アクション/シューティング
プレイ人数:1人
ローカル通信プレイ人数:2人~8人
インターネット通信プレイ人数:8人
配信日:2017年7月21日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000309?preticket=70020000000021
      

第9位 スーパーマリオ 3Dコレクション

スーパーマリオ 3Dコレクション

64、サンシャイン、ギャラクシー。3Dマリオの歴史を、Nintendo Switchで。

『スーパーマリオ64』、『スーパーマリオサンシャイン』、『スーパーマリオギャラクシー』。
3つの歴代3Dマリオを1つのソフトに収録した、スーパーマリオブラザーズ35周年特別タイトルです。
グラフィックはHD画質に対応し、思い出のマリオがNintendo Switchでよみがえります。

このゲームのポイント!

・懐かしいマリオ3作がSwitchで遊べる!
・Joy-Conに対応!
・3タイトルのサウンドトラックをゲーム内に収録。

紹介映像

【詳細】
タイトル:スーパーマリオ 3Dコレクション
ジャンル:アクション
プレイ人数:1~2人
配信日:2020年9月18日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029730?preticket=70020000000021

第10位 ポケットモンスター シールド

『ポケットモンスター』シリーズ完全新作がNintendo Switchに登場!

今度の舞台は「ガラル地方」!
「ダイマックス」や「ワイルドエリア」などの新要素が登場!

このゲームのポイント!

・ソード・シールドでの出現するポケモンやジムリーダーの違いを楽しめる。
・エキスパンションパスを買えば「鎧の孤島」と「冠の雪原」での冒険も楽しめる。

【詳細】
タイトル:ポケットモンスター シールド
ジャンル:ロールプレイング
プレイ人数:1人
ローカル通信プレイ人数:2人~4人
インターネット通信プレイ人数:1人~4人
配信日:2019年11月15日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004493?preticket=70020000000021
      

あとがき

Switchのカタログチケットのおすすめランキングはどうでしたか?

例えばどうぶつの森と大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALを買うと通常は6578円+7920円で14498円になりますが、カタログチケットを購入してダウンロードすれば9980円なので4518円もお得!!

これから発売予定の対象ソフト

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド

走って、登って、ひっかいて。『スーパーマリオ 3Dワールド』が、新しい要素をプラスしてNintendo Switchに登場!

紹介映像

【詳細】
タイトル:スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人~4人
ローカル通信プレイ人数:2人~4人
インターネット通信プレイ人数:2人~4人
配信予定日:2021年2月12日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000034438?preticket=70020000000021

バディミッション BOND

真実に迫れ、相棒と共に。

紹介映像

【詳細】
タイトル:バディミッション BOND
プレイ人数:1人
配信予定日:2021年1月29日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000012243.html?preticket=70020000000021

ぜひチェックしてみて下さい!

ニンテンドーカタログチケットのページはこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021

タイトルとURLをコピーしました