ぶるーふれあさんに聞いた!文香ちゃんが参加しているユニットでお気に入りのユニット
白波便り

【ぶるーふれあさん】
メンバー:鷺沢文香/瀬名詩織
瀬名詩織さんとのデュオユニットです。
ひょんなこと(シンデレラガールズ劇場1260話)から、お互いに唯一呼び捨てし合う友人となっ2人が正式にユニットを結成しました。
月下氷姫

【ぶるーふれあさん】
メンバー:鷺沢文香/藤原肇
藤原肇ちゃんとのデュオユニットです。
肇ちゃんは陶芸、文香は読書、両者ともに没頭すると凄まじい集中力を見せる共通点があります。
どちらも和装衣装があるので合わせてみるのもいいですよ
星纏天女

【ぶるーふれあさん】
メンバー:鷺沢文香/鷹富士茄子
鷹富士茄子さんとのデュオユニットです。
天女の名の通り、七夕シーズンにモバマスにてイベント出演しました。ふたりの名字に「鷹」と「鷺」、鳥の名前が入っているのも特徴ですね。
トランクィル・ウィスパー

【ぶるーふれあさん】
メンバー:鷺沢文香/アナスタシア/高垣楓
文香、アナスタシア、高垣楓によるトリオユニットです。
とにかく美しいの一言。コスメのプロモーションにユニットで抜擢された際は、その圧倒的な美しさを遺憾なく発揮していました。
今までの文香ちゃんのSSRを紹介!
[ブライトメモリーズ]鷺沢文香

恒常SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
青と白を基調としたドレス衣装。
ステンドグラスのような裾やカチューシャ、鮮やかな青の中に散りばめられた金の装飾が、エレガントな雰囲気を引き立たせています。
[密やかな饗宴]鷺沢文香

期間限定SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
こちらは少しダークな雰囲気の黒と淡い青を基調としたドレスです。
各所にある薔薇モチーフの装飾もポイント。夜に映える、セクシーで幻想的な衣装です。
[星祭りの夜]鷺沢文香

期間限定SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
七夕をモチーフとした和風衣装で、衣装には芍薬、牡丹、百合があしらわれています。ヘアスタイルもポニーテールになっているのもポイント。
デザインが和風だけでなく中華の雰囲気もミックスされており、和装とはひと味違う独特な装いとなっています。
余談ですが、七夕の由来が中国の行事と日本の伝説の融合と考えられているそうで、そこからこの衣装のデザインに繋がったとも考えられます
[潮風の一頁]鷺沢文香

シンデレラフェスブラン限定SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
夏らしい爽やかな色合いにフリルもふんだんに盛り込まれた水着衣装です。
今までの静かで落ち着いた雰囲気とは真逆で、露出度も増えて活発な印象になりました。ウェーブのかかったサイドポニーもキュート。
[ブックマーク・メモリー]鷺沢文香

シンデレラフェスノワール限定SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
異世界の司書風の衣装です。
この衣装は原点回帰。自身が今まで愛してきた本を扱う司書となりました。
ローブ風の衣装で帽子や髪飾り、ブックバンド、小ビンなど、異世界風な小道具がたくさんあり、まるでファンタジー世界の住人のようで、彼女の夢が叶った衣装とも言えますね。
[美しき装丁、愛しき言葉]鷺沢文香

期間限定SSR
《ぶるーふれあさんに聞いたSSR衣装おすすめポイント》
白と黒が基調のシンプルな色合いのクラシカルなメイド衣装です。シンプルな衣装ですが、そこにスカートのたっぷりなボリューム感、フリルやレースを盛り込むことで、シンプルな色合いとのバランスが上手く取れている完成度の高い衣装だと思います。
腰部分と胸元のブローチリボンや鍵もシンプルなデザインですが、これがまた良いアクセントになっており、全体的な印象バランスの良さを引き上げている気がします。
良く似合っている丸眼鏡もポイント。よりクラシカルな印象を強くしてくれます。