【デレステ】ノワールフェス限を使ったGRAND LIVE用放置編成の作り方とぜひ迎えておきたいアイドルを紹介!

スマホゲーム

「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」(通称:デレステ)では、2021年1月に新たに登場したシンデレラフェスノワールの限定SSRのみが持つセンタースキル「シンデレラブレス」、特技「シンデレラマジック」が強力で、様々な編成でその強さを発揮しています。

この記事ではユニット3つを使って15人のアイドルで行うGRAND LIVEで使うことが出来る放置編成の組み方と放置編成を組む為にぜひ迎えておきたいアイドルを紹介いたします。

  1. GRAND LIVEとは…
  2. 放置編成とは…
  3. ライターが実際に使用している放置編成
  4. 恒常だけど実は貴重な特技!?PERFECTサポートを持ったSSRアイドル
    1. 9秒のPERFECTサポートを持ったアイドル
    2. 12秒のPERFECTサポートを持ったアイドル!
    3. 15秒PERFECTサポートを持ったアイドル!
  5. 特技の要!スキルブーストを持ったSSRアイドル
    1. キュート属性のスキルブーストを持ったアイドル
    2. クール属性のスキルブーストを持ったアイドル
    3. パッション属性のスキルブーストを持ったアイドル
  6. もしSSRでスキルブーストを持ったアイドルがいない場合に代わりに編成したいイベント報酬SRアイドル
    1. キュート属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル
    2. クール属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル
    3. パッション属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル
  7. スコアアップとライフ回復が優秀!トリコロール・シナジーを持ったSSRアイドル!
    1. キュート属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル
    2. クール属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル
    3. パッション属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル
  8. 放置編成には編成必須!7秒中確率のダメージガードを持ったSRアイドル!
    1. キュート属性の7秒中確率のダメージガードを持ったアイドル
    2. クール属性の7秒中確率のダメージガードを持ったアイドル
  9. センターに欠かせないノワールフェス限定SSR
    1. キュート属性のノワールフェス限定アイドル
    2. クール属性のノワールフェス限定アイドル
    3. パッション属性のノワールフェス限定アイドル
  10. 実際にGRAND LIVEで放置が可能な楽曲
  11. あとがき
    1. 【ライターの自己紹介】
  12. アイドルマスター シンデレラガールズとは

GRAND LIVEとは…


ユニット3つ計15人で行うLIVEです。
特訓前後で同じアイドルの編成は可能ですが、1枚しかないアイドルをどう編成するかなど編成面での悩みが

放置編成とは…


アイドルの特技を上手く組み合わせてライブ終了まで端末に触らなくても楽曲がクリア出来る編成です。

放置編成のメリット
・端末を触らなくていいので、ながらプレイでライブがクリア出来る。
→最大のメリットは他のゲームをやったり、テレビを見ているときなど…他の事をやりながらでもライブクリアが可能なことです。

・クリア回数が簡単に稼げる
→MASTERのクリア回数の報酬の1番多いものは100回クリアでスタージュエル250個です。
放置していてクリア回数が稼げるならこのスタージュエルも集めやすくなりますね。

放置編成のデメリット
・編成の難易度が高い
→放置編成を組むには特定の特技を持つアイドルの編成が必要です。
特に「スキルブースト」、「トリコロール・シナジー」などSSRではフェス限のアイドルのみが持つ特技も編成が必須なので、手持ちにいない場合はまず引くところからスタートになる。

・特技Lvやポテンシャルの育成も必要
→アイドルの特技頼りの編成の為、特技Lvを上げて発動時間を伸ばしたり特技発動率のポテンシャルを上げておかないと放置したままクリアが出来ません。

・スコアSが取りにくい
→放置編成の為編成やアイドルのステータスによってはスコアSが取れなかったりします。

・放置可能な曲が限られている
→7秒ダメージガードの編成がほぼ必須の為、開始から7秒間のノーツが多いと特技の発動前にライフが無くなってしまいます。
まずはリハーサルで放置可能か試してからプレイしましょう。

ライターが実際に使用している放置編成


私が実際に使用している放置編成がこちらです。

ユニットの基本的な組み方はノワールフェス限をセンターにして
・スキルブースト
・PERFECTサポート
・トリコロール・シナジー
・7秒ダメージガード
こちらの特技のアイドルを編成いたします。

各ユニット必ず3属性編成しなくてはいけないので、調整のしやすいSRダメージガードかノワールフェス限で足りない属性を補うようにしていました。

恒常だけど実は貴重な特技!?PERFECTサポートを持ったSSRアイドル


PERFECTサポートは「GREAT/NICE/BADをPERFECTにする」効果があるので、放置編成やフルコンボ向け編成など判定を助けて欲しい場面では活躍する特技です。
SRでは「GREAT/NICEをPERFECTにする」とBADの判定に関する差があるので、SRでは代用が難しい場面も多い特技です。

現在SSRでは7枚の恒常SSRのみが持っております。もし同じSSRを2枚引いた場合も特訓前後でなら編成が可能なので、2枚目を引いた際に重ねずに取っておくのもおすすめです。
また現在ノワールフェス限の特技の発動が12秒のみなので、12秒以外のPERFECTサポートのアイドルを編成しましょう。

9秒のPERFECTサポートを持ったアイドル

[ステージオブマジック]島村卯月


[ニューウェーブ・ネイビー]大石泉

[オールデイズフィーバー☆]片桐早苗

12秒のPERFECTサポートを持ったアイドル!

[ステージオブマジック]渋谷凛


[ニューウェーブ・サルファー]土屋亜子

15秒PERFECTサポートを持ったアイドル!

[ステージオブマジック]本田未央


[ニューウェーブ・ピーチ]村松さくら

特技の要!スキルブーストを持ったSSRアイドル


スキルブーストは「他アイドルの特技効果を大アップ」する効果があります。
またSSRで特技「スキルブースト」を持つアイドルはセンタースキルに「トリコロール・アビリティ」を持っている為、3属性編成すると特技の発動率も上昇させてくれます。

キュート属性のスキルブーストを持ったアイドル

[憧れへのステップ]乙倉悠貴


[アヴァンチュール・シャト]前川みく

[おーる・ふぉー・ふぁん]双葉杏

クール属性のスキルブーストを持ったアイドル

[潮風の一頁]鷺沢文香


[エンド・オブ・ザ・ブルー]速水奏

[極光のしらべ]アナスタシア

パッション属性のスキルブーストを持ったアイドル

[一夜の魔法]赤城みりあ


[プライベート・メイド]十時愛梨

[はぴはぴ☆わんだーらんど]諸星きらり

もしSSRでスキルブーストを持ったアイドルがいない場合に代わりに編成したいイベント報酬SRアイドル


センタースキル「トリコロール・アビリティ」、特技「スキルブースト」の組み合わせは一部のイベント限定SRでも実装されています。
効果の差としては
SSRの場合:トリコロール・アビリティ「3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率50%アップ」、スキルブースト「他アイドルの特技効果を大アップ」
SRの場合:トリコロール・アビリティ「3タイプ全てのアイドル編成時、全員の特技発動確率40%アップ」、スキルブースト「他アイドルの特技効果を中アップ」
発動率や効果アップの面ではSSRに劣りますが、枚数が必要なGRAND LIVEの為にも手持ちのトリコロール・アビリティとスキルブースト持ちのアイドルが少ない場合にはぜひ優先的に迎えるのがおすすめです!

キュート属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル

[君のステージ衣装、本当は…]白雪千夜


[ダイアモンド・アテンション]椎名法子

[Great Journey]島村卯月


[躍るFLAGSHIP]小日向美穂

クール属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル

[Wish you Happiness!!]新田美波


[オレンジタイム]白坂小梅

[Hungry Bambi]佐々木千枝


[星環世界]高垣楓

パッション属性のトリコロール・アビリティ、スキルブーストを持ったイベントSRアイドル

[Go Just Go!]佐藤心


[イケナイGO AHEAD]村上巴

[かぼちゃ姫]久川凪


[EVERLASTING]本田未央

スコアアップとライフ回復が優秀!トリコロール・シナジーを持ったSSRアイドル!


特技「トリコロール・シナジー」は一部のシンデレラフェスブラン限定のSSRが持っている特技で「PERFECTのスコア16%アップ/ライフ1回復、COMBOボーナス15%アップ」の効果があります。
私の使用している放置編成の他のアイドルにはスコアアップ効果がある特技が無いので、放置編成でありながらスコアSを取るためには編成が必須の特技になります。

キュート属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル

[日向の乙女]小日向美穂


[ホワイト・ハピネス]緒方智絵里

[デアデビル★モンスター]早坂美玲


[アイロニカル・エトランゼ]一ノ瀬志希

クール属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル

[ありすの物語]橘ありす


[一陣の情熱]神谷奈緒

[この美しい世界を]上条春菜


[幻想と神話の紡ぎ手]神崎蘭子

パッション属性のトリコロール・シナジーを持ったアイドル

[夜の一輪]相葉夕美


[オーダーメイド・はぁと]佐藤心

[うたかたの結び手]依田芳乃


[ハートイグニッション]日野茜

放置編成には編成必須!7秒中確率のダメージガードを持ったSRアイドル!


ダメージガードは発動中「ライフが減少しなくなる」という効果があります。
放置編成ではなるべく早く発動させたい特技でもあるので、特におすすめの7秒中確率で発動するダメージガードを持ったアイドルを紹介いたします。

キュート属性の7秒中確率のダメージガードを持ったアイドル

[花園の春風]西園寺琴歌


[ふくらむ初夢]大沼くるみ

[サマー☆ウサミン]安部菜々

クール属性の7秒中確率のダメージガードを持ったアイドル

[永遠のプリンセス]川島瑞樹


[ワンデイマイウェイ]水木聖來

[知能派キョンシー]古澤頼子

センターに欠かせないノワールフェス限定SSR


シンデレラフェスノワール限定のSSRはセンタースキル「シンデレラブレス」、特技に「シンデレラマジック」を持っています。
シンデレラブレスは「ゲストを含むユニット編成アイドル全員のセンター効果を発揮し、最も高い効果を適用」、シンデレラマジックは「ユニット編成アイドル全員の特技効果を発動し、最も高い効果を適用」の効果があります。
他の編成したアイドルのセンタースキルと特技に依存する形にはなりますが、非常に強力なSSRです。

キュート属性のノワールフェス限定アイドル

[ニャンダフル・ワールド]前川みく


[トワイライト・ウサミン]安部菜々

[メリーバッドユートピア]一ノ瀬志希


[偉大なる休憩主]双葉杏

クール属性のノワールフェス限定アイドル

[深淵なる月影]高垣楓


[春霞の彼方]北条加蓮

[ブックマーク・メモリー]鷺沢文香


[ダンシン・イン・ザ・レイン]神谷奈緒

パッション属性のノワールフェス限定アイドル

[Fantast!c Now☆]赤城みりあ


[風雅水鏡]依田芳乃

[黒き森の乙女]高森藍子


[綺羅星のエンプレス]諸星きらり

実際にGRAND LIVEで放置が可能な楽曲


※こちらの編成で放置が出来た曲です。ポテンシャルや発動率に左右される可能性があるので、実際に放置する前に1度リハーサルをして確認するのがおすすめです。

※随時追加を行います。
【PIANO】
・イリュージョニスタ!
・Starry-Go-Round

あとがき

今回はGRAND LIVEの放置編成を紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?
フェス限など入手難易度が高いアイドルを多く使用するので、少し難しい編成ですがイベントでも活躍するのでぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!

【ライターの自己紹介】

ゲームメディアのライター「ハク」。
緒方智絵里ちゃん担当Pしています。

アイドルマスター シンデレラガールズとは

プレイヤーがプロデューサーとなり、190人以上の個性豊かなアイドルたちをプロデュースするゲーム。
現在、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」と、
アプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 を配信中。
イベント、ラジオ、コミックや楽曲など幅広いクロスメディア展開で人気を博している。

<アイドルマスター シンデレラガールズ>
https://cinderella.idolmaster.jp/
<アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ>
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

画像引用元:https://twitter.com/imascg_stage
(C)BANDAIN
※記事で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

タイトルとURLをコピーしました