発売直前の「モンスターハンターワイルズ」メディア発表会イベントレポート!俳優の山田裕貴さんが華麗な双剣さばきをCMのみならずゲームでも披露!

2025年2月28日に発売予定の『モンスターハンターワイルズ』のメディア発表会が本日行われました。

発表会には「モンスターハンターワイルズ」プロデューサー 辻本さん、「モンスターハンターワイルズ」ディレクター 徳田さん、「モンスターハンターワイルズ」アートディレクター兼エグゼクティブディレクター藤岡さんと、豪華な3名に加えて、新TVCMに出演することが決定した、俳優の山田裕貴さんが登壇されました。

山田さんは18年前の「モンスターハンターポータブル 2nd」から、シリーズをプレイしており、前作『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ではCMにも出演されており、「人生の一部になっているので、またこうしてモンハンに関われることが嬉しい」と笑顔でその思いを語りました。

山田裕貴さんのこだわりも詰まった『モンスターハンターワイルズ』の新TVCM

『モンスターハンターワイルズ』TVCM「オトモアイルーと一緒な山田裕貴」篇

『モンスターハンターワイルズ』TVCM「仲間との狩りが止まらない山田裕貴」篇

『モンスターハンターワイルズ』TVCM メイキング&インタビュー映像

CMでも共演した“狩友“アイルーのサプライズ登場!

登壇時からどことなく緊張している様子を見せていた山田さんにCMでも共演した相棒(アイルー)がサプライズで登場。
いつもゲームで冒険をともにしているアイルーの登場に、「うおー!あらー!いつもお世話になっています」と駆け寄る山田さん。
また、アイルーの名前はいつも”エクシア”に決めているという山田さんは、「いつも一緒に狩りに出ているので友達みたいなもん、相棒ですね。いつも回復とかありがとうね」と日頃のゲーム内での絆を感じさせるハイタッチを交わしました。

モンハン好きを公言している山田さんの“モンハン愛”あふれるトークセッションを実施!
「CMで予定にはなかった集中乱舞「廻天」がどうしてもしたくて、20回くらいやりました」

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』以来2回目の出演となる山田裕貴さん。
イベントでは、そんな山田さんが出演するTVCM「オトモアイルーと一緒な山田裕貴」編と、「仲間との狩りが止まらない山田裕貴」編の2作品(2月16日放映開始)を公開しました。
また筋金入りの「モンハン」ファンを公言している山田さんはステージ登壇後、CMに出演したことの感想を聞かれると、「2作続けて任せてもらえるなんて、モンハンへの愛が伝わったのかなと思ってそれが本当にうれしくて感謝でいっぱいです。」と熱い眼差しでモンハンへの愛と感謝を語ってくださいました。

CM撮影に関するエピソードトークでは、普段からプレイ中にも体が動いてしまうという山田さんは、「ソファーからジャンプして着地するというシーンがあって、当初予定はなかったのですが、どうしても集中乱舞「廻天」(ゲーム内の空中アクション)がしたいと、ソファーから回転して着地するのを20回くらいやりました笑」と撮影秘話を暴露しました。


山田さん3度目の「アルシュベルド」への挑戦!

実機プレイでは現在開催されているオープンベータテストでも難易度が高いとされている「アルシュベルド」の討伐に挑戦!山田さんはソロとマルチで1度ずつの計2回挑んだことがあり、マルチではクリア出来ましたが、ソロでは時間切れでクリア出来なかったようで、この発表会でのプレイが3度目の挑戦です。

徳田さんから「今回のオープンベータテストの中ではかなり高難度で、現状11%くらいしかクリア率がないクエストです。乙数が5回と多くなっていますが、その分時間が短く時間切れになることが多く、リスクをおってでも攻撃をしていかないとクリア出来ないクエストです」とのコメントもあり、山田さんがアルシュベルドに挑んでいる間も開発陣の様々な話を聞きながら山田さんのプレイを楽しめる、さながら豪華すぎるゲーム実況のような光景でした。

残念ながら発表会の限られた時間の中でクリアとはなりませんでしたが、CMで山田さんがこだわった集中乱舞「廻天」を制限時間ギリギリで見せてくれる、非常に見応えのあるプレイでした。

山田さんも「(ステージでの討伐は)緊張しました。家とは全然違いますし、これだけたくさんのカメラのなかで、また配信で全国のハンターさんも見ているので」とのことです。

現在オープンベータテストは2月18日11:59まで開催中です。ぜひ皆さんもアルシュベルドの討伐に挑戦してみてください!

またもう1つ山田さんには実機プレイを体験いただくクエストが用意されておりました。


それがこちらの「ヌ・エグドラ」の討伐です。蛸という漢字が入っているように、まるで軟体動物のような見た目をしているモンスターです。

そしてヌ・エグドラの討伐には山田さんだけでなく、辻本さん、徳田さん、藤岡さんも加わる超豪華メンバーでの4人マルチで討伐に向かいます。
こんな豪華なマルチプレイに山田さんは「これちょっとずるくないですか?笑」と戸惑いながらも嬉しい様子。


4人でクエストに挑戦!武器は山田さんは双剣、辻本さんはハンマー、徳田さんは大剣、藤岡さんはガンランスを選択。
上手く声を掛け合って罠を仕掛けて動きを止めたところにフィールドにある設備を使ってダメージを与えたり、味方のHPを見ながら生命の粉塵で回復させたりと、チームワーク抜群でした。


途中でヌ・エグドラの腕の切断に成功すると「剥ぎ取りは早めの方いいです。今回時間が経つと剥ぎ取れるアイテムが悪くなっちゃうので」と、鮮度のような要素もあるようです。確かに切断されたヌ・エグドラの腕はピクピクと動いていたのでいきの良さはありました。

山田さんのナイスタイミングでの生命の粉塵もあり、無事に討伐成功いたしました。


山田さんも嬉しそうにガッツポーズ!

無事討伐することに成功した山田さんは、「めっちゃ楽しかったです。ソロも楽しかったですけどみんなでやるのはやっぱり楽しい。」とマルチプレイならではの楽しさを実感した様子でした。

イベントの最後には「モンハンファンを代表して、まずこんなに素敵なゲームをつくってくださりありがとうございます。
モンハンシリーズを楽しみにしている皆さん、あと二週間楽しみにまっていただいて28日からみんなでいっぱいたくさん遊びつくすぐらいプレイしていきましょう。僕も一ファンとして携わらせていただいているので、微々たる力ではございますが、いっぱいモンハン盛り上げていきたいと思います。」と、いよいよ2月28日(金)から発売開始となる『モンスターハンターワイルズ』への期待と思いを語りました。

最後にフォトセッション!アイルーも再び登場

最後に山田さん、辻本さん、徳田さん、藤岡さんでのフォトセッションタイム。

更に開発陣と入れ替わるようにアイルーが再度登場!


山田さんもアイルーと同じポーズをしたりしていて、終始和やかな雰囲気での撮影となりました。

あとがき

2月28日の狩猟解禁まであとわずかとなりました。
実際にゲームをプレイする様子や、楽しくマルチプレイをする山田さん達の姿をみて、更に28日が楽しみとなりました。

「モンスターハンターワイルズ」には、予約特典もありますのでぜひ今のうちに予約をしておくのがおすすめです!

商品情報

『モンスターハンターワイルズ』

対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
発売日:2025年2月28日(金)予定
価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
【デラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
【プレミアムデラックスエディション】 ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
限定特典:ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
ジャンル:ハンティングアクション
CEROレーティング:C (15才以上対象)
※Steam版の動作環境は『モンスターハンターワイルズ』公式サイトをご覧ください。
※オンラインマルチプレイを含む、一部のオンライン専用コンテンツを利用するには、PlayStation®5版ではPlayStation®Plusへの加入、Xbox Series X|S版ではGame Pass CoreまたはUltimateへの加入が必要です。また、ブロードバンドでインターネットに接続できる環境が必要です。

『モンスターハンターワイルズ』とは

驚天動地の、狩りがくる。
刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールド。
モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと”白の孤影”を巡る、人と自然の物語。
あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなる。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験が、あなたを待っている。

「モンスターハンター」シリーズについて

「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億300万本(2024年6月30日時点)を突破しました。
2024年3月に20周年を迎え、今や世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。
シリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』は、2025年2月28日(金)に世界同日発売!
予約受付中!

https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/

『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
https://x.com/MH_Wilds

「モンスターハンターワイルズ」メディア発表会 ©CAPCOM
©CAPCOM

※画面は開発中のものです。
“PlayStation”および”PS5″は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Xbox Series X、Xbox Series S および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。
©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。