【モンハンワイルズ】ラギアクルス徹底攻略・対策|立ち回り、肉質・状態異常まとめ

POST

2025年6月の大型アップデートで追加された「ラギアクルス」は、水中戦も含む対戦となります。本記事では、ラギアクルスの特徴、対策装備、おすすめスキル、立ち回りのコツを詳しく解説していきます。

基本情報

ラギアクルスは14年ぶりに登場した海竜種の大型モンスターで、MH3時代からおなじみ「大海の王者」。水中戦ありの専用バトル形式で、雷撃や水中突進など多彩な攻撃を仕掛けてきます。

「海と陸と森の共震」

出現場所:緋の森
受注・参加条件:HR31以上
クリア条件:ラギアクルスの捕獲
弱点属性:火、氷、龍
有効な状態異常:毒、睡眠、爆破

「大海より、王いずる」

出現場所:緋の森
受注・参加条件:HR31以上
クリア条件:ラギアクルスの捕獲
弱点属性:火、氷、龍
有効な状態異常:毒、睡眠、爆破

肉質一覧

以下は斬・打・弾・各属性の有効度をまとめた表です。
数字は有効度を表しており、数字が大きい順に有効を意味し、×は無効を意味します。

部位
3 3 3 2 × × 1 1
2 2 1 1 × × 1 1
3 3 2 1 × × 1 1
2 2 2 1 × × 1 1
前脚 2 2 1 1 × × 1 1
背中 3 3 1 3 × × 2 2
後脚 2 2 2 1 × × 1 1
尻尾 2 2 2 3 × × 1 1

有効な状態異常・爆破・気絶

状態異常・効果 有効度 備考
2 有効、蓄積可能
睡眠 2 有効
麻痺 1 やや有効
爆破 2 有効
気絶 1 やや有効
滅気 2 有効

有効なアイテム

アイテム 効果
閃光弾
音爆弾 ×
シビレ罠
落とし穴

攻略・立ち回り

「海と陸と森の共震」では、捕獲する必要があるため、捕獲の準備を

緋の森のエリックから受注する任務クエスト「海と陸と森の共震」では、ラギアクルスを捕獲する必要があります。

必ず捕獲の準備をしましょう。

歴戦ラギアクルスも出現する

マップ上に歴戦個体のラギアクルスも出現するようになります。

出現場所は緋の森の豊穣期の朝ですが、氷霧の断崖で休憩を選択肢、その際に異常気象、朝を選んで休憩に入ると緋の森で歴戦ラギアクルスが出現していることが多いとの目撃情報もありますので、周回したい方はお試し下さい。

【商品概要】

『モンスターハンターワイルズ』
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
発売日:好評発売中(2025年2月28日(金)発売)
価格:PlayStation®5パッケージ版 希望小売価格 9,990円(税込)
ダウンロード版 販売価格 9,900円(税込)
【デラックスエディション】ダウンロード版 販売価格 11,900円(税込)
【プレミアムデラックスエディション】ダウンロード版 販売価格 13,900円(税込)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
ジャンル:ハンティングアクション
CEROレーティング:C (15才以上対象)

※Steam版の動作環境は『モンスターハンターワイルズ』公式サイトをご覧ください。
※Steam版ベンチマーク https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/benchmark/
※オンラインマルチプレイを含む、一部のオンライン専用コンテンツを利用するには、PlayStation®5版ではPlayStation®Plusへの加入、Xbox Series X|S版ではGame Pass CoreまたはUltimateへの加入が必要です。また、ブロードバンドでインターネットに接続できる環境が必要です。

『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/

『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
https://x.com/MH_Wilds

©CAPCOM

※”PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Microsoft、Xbox Sphere マーク、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、および Xbox Series X|S は、Microsoft グループの商標です。

タイトルとURLをコピーしました