「ポケモンマスターズEX(ポケマス)」ランキングイベント「激闘!グルメバイキング」のEXPERTをクリアした編成を紹介!

ランキングイベント「激闘!グルメバイキング」が開催中!

ポケモンの人気アプリ「ポケモンマスターズEX」では11月30日からランキングイベント「激闘!グルメバイキング」が開催中です!

イベントに関する記事はこちら!

この記事ではランキングイベント「激闘!グルメバイキング」のEXPERT「VS パイオのトレーナー3」をクリアした編成について紹介していきます。

「VS パイオのトレーナー3」の詳細

敵情報:からておう&アマルルガ、エリートトレーナー&ルガルガン、ポケモンレンジャー&ユキノオー、おとなのおねえさん&オニゴーリ、おとなのおねえさん&デリバード、エリートトレーナー&ルガルガン(※ボス)
推奨Lv:125
おすすめのタイプ:ひこう

ライターのコメント
バディーズわざがあるルガルガンを集中的に狙っていきます。

ライターのクリア編成

ライターのコメント
アタッカーにダイゴ&メタグロスを起用しています!
センターは敵から狙われるので耐久が高いミカン&ハガネールに壁役になってもらいます。

では、それぞれ使用したバディーズについても紹介していきます。

ダイゴ&メタグロス

タイプ:はがね
ロール:物理アタッカー
弱点:ゴースト

わざ一覧

・コメットパンチ:まれに自分の攻撃をあげる(威力:55、命中:90、対象:相手1体)
・アイアンヘッド:たまに相手をひるみ状態にする(威力:92、命中:100、対象:相手1体)
・プラスパワー:自分の攻撃をぐーんとあげる
・ボクが一番だよね:自分の防御をあげる、自分を次回急所状態にする、自分がメガメタグロスになっている場合は自分をこらえる状態にする

メガシンカ時はコメットパンチがバレットパンチに変化
・バレットパンチ:ゲージ無しで3回まで使用可能(威力:75、命中:100、対象:相手1体)

パッシブスキル

・IC時威力上昇3:イッセイチャンスのとき技の威力をあげる
・全ダウン無効:全ての能力がさがらない

ライターのコメント
アタッカーなので育成は最優先です。
メガメタグロスになると攻撃が一気に強化されるので、なるべく早くバディーズわざを使用するのが重要です!

ミカン&ハガネール

タイプ:はがね
ロール:サポート
弱点:みず

わざ一覧

・ジャイロボール:相手の素早さがあがっていると威力が2倍になる(威力:46、命中:100、対象:相手1体)
・アイアンテール:たまに相手の防御をさげる(威力:138、命中:75、対象:相手1体)
・ディフェンダーG:味方のバディーズ全員の防御をぐーんとあげる
・シャキーン!:味方全体の場を急所防御状態にする、味方全体の場を能力下降防御状態にする

ライターのコメント
バディーズボードを解放して「シャキーン!」のわざ後わざゲージ↑G9とわざ後わざゲージ回数回復3を解放するのがおすすめです!
「シャキーン!」は相手のバディーズわざが来る前に使うと、ダメージを軽減できます。
またディフェンダーGで防御を上げることで、バディーズわざの威力が上昇します。

スモモ&チャーレム

タイプ:かくとう
ロール:サポート
弱点:フェアリー

わざ一覧

・いわくだき:ときどき相手の防御をさげる(威力:55、命中:100、対象:相手1体)
・ドレインパンチ:相手に与えたダメージに応じてHPを回復する(威力:109、命中:100、対象:相手1体)
・プラスパワーG:味方のバディーズ全員の攻撃をぐーんとあげる。
・真剣勝負!:味方のバディーズ全員の急所率をあげる、味方のバディーズ全員を次回必中状態にする

ライターのコメント
プラスパワーGと急所率上昇で起用しています。
他に同じような強化が出来るキャラで代用しても大丈夫です!

ポケモンマスターズ 概要

・タイトル :ポケモンマスターズ
・ジャンル :アドベンチャー
・公式サイト :https://pokemonmasters-game.com/ja-JP
・公式ツイッター :https://twitter.com/pokemas_game
・iOS : https://apps.apple.com/app/id1442061397
・Android :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dena.a12026418

© 2019 DeNA Co., Ltd. © 2019 Pokémon. © 1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

ライター自己紹介
名前:ハク
プレイヤーランク54