『スプラトゥーン』シリーズの新スピンオフ作、『スプラトゥーン レイダース(Splatoon Raiders)』が、2025年6月10日にNintendo公式アプリ「Nintendo Today!」で正式発表されましたので、さっそく詳報をお届けします!
『スプラトゥーン レイダース』とは?
シリーズ初のスピンオフタイトル『スプラトゥーン レイダース』が発表されたぞ!
謎多き「ウズシオ諸島」で新たな主人公「メカニック」がすりみ連合と冒険を繰り広げるようだ。
Nintendo Switch 2 の専用ソフトとして鋭意開発中……もとい研究中なので、続報をお待ちいただきたい。#SplatoonRaiders pic.twitter.com/YPKtxal8W6— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
『スプラトゥーン レイダース』の主人公、通称「メカニック」
『スプラトゥーン レイダース』の主人公、通称「メカニック」。
素性は不明だが、その名の通りメカの扱いに長けているようだ。
映像ではメカメカしいインクタンクを背負っている様子や、一緒に歩くロボットのような存在が確認できたが、あれはいったい……? #SplatoonRaiders pic.twitter.com/54WBjqXHam— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
バンカラ街出身のヤンチャな3人組「すりみ連合」が、『スプラトゥーン レイダース』にも登場
バンカラ街出身のヤンチャな3人組「すりみ連合」が、『スプラトゥーン レイダース』にも登場するぞ!
映像では新たな装いの「フウカ」、「ウツホ」、「マンタロー」が、ツギハギの船のような所で過ごす姿を確認できた。
どうやら島の気候に合わせた格好をしているようだ。#SplatoonRaiders pic.twitter.com/d2rsLnEPKC— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
『スプラトゥーン3』にもアップデートが実施
同時発表された『Splatoon 3』向けの大型アップデートも注目です:
-
バージョン10.0.0(6月12日配信)
スプラトゥーン3について、日ごろのご愛顧に感謝して、追加のブキセット「バンカラコレクション バラズシ / シチリン」を含んだ更新データ「Ver.10.0.0」を配信するぞ。
配信は、6月12日(木)の午前10時を予定している。 pic.twitter.com/vzqi3pkU8X— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
「バンカラコレクション バラズシ」は、バンカラ地方西部発祥のギアブランド「バラズシ」とコラボしたブキたちだ。
過酷な環境への適応をテーマにした特別デザインのブキが揃っているぞ。 pic.twitter.com/VK68RSxnPx— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
ブキのじゅくれん度の最大値が、星5個から星10個まで拡張されるぞ。
これまでに星5個分を超えて獲得していたケイケン値も記録されているので、ご安心いただきたい。
さらに、星4個以上になったブキの数に応じてもらえるバッジも追加されるぞ。いろいろなブキを使ってみよう。 pic.twitter.com/qI4DdlGjpK— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
ウデマエがS以上のプレイヤーがバンカラマッチ(チャレンジ)でプレイするとき、「ブキチャレパワー」が計測され、その値が近いプレイヤー同士で対戦するようになるぞ。
ブキごとに別々に計測されるので、得意なブキで限界を目指すことはもちろん、新しいブキに挑戦してみるのにもうってつけだ。 pic.twitter.com/bcnYlEt8vU— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) June 10, 2025
今後のスケジュールと注目ポイント
項目 | 詳細 |
---|---|
発表日 | 2025年6月10日(Nintendo Today!) |
対応機種 | Nintendo Switch 2 専用 |
発売日 | 未定(後日発表予定) |
注目ポイント | シリーズ初スピンオフ、探索・サバイバル要素、拠点要素、メカ活用プレイ |
バンドル要素 | 『Splatoon 3』とのビジュアル・武器・ステージ連携も強化 |
総評と今後の期待
『スプラトゥーン レイダース』は、シリーズの世界観を活かしつつも“1人用アドベンチャー”として新たな遊びを提示する野心的なプロジェクトです。Switch 2の性能を最大限に引き出しつつ、“サバイバル×インクアクション”という異色の融合が、ファンに新鮮な驚きを提供しそうです。
また、『Splatoon 3』の大型アップデートも控えており、既存プレイヤーにとっても楽しみが再燃。今後の詳細発表やプレイ映像に注目が集まります。
引き続き、続報やトレーラー、発売日・価格などの情報をキャッチ次第お届けしますので、お楽しみに!