【2024年8月最新版】ニンテンドーカタログチケット対象のNintendo Switchおすすめソフトランキング

あつまれ どうぶつの森 Nintendo Switch

Nintendo Switchは2017年3月3日に発売されてから、バッテリー強化版や持ち運びに適した「Nintendo Switch Lite」や有機ELモデルなどが販売されている人気のゲーム機です。

そんなNintendo Switchには、オンライン加入者限定の「ニンテンドーカタログチケットがあるのをご存じですか?

対象のソフトのが2本で9980円でダウンロード出来るお得なチケットです。
この記事では、ニンテンドーカタログチケットの交換対象ソフトの中でどんなソフトが人気なのか紹介していきます。

ニンテンドーカタログチケットのページはこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021

※ランキングは8月1日時点のマイニンテンドーストアのソフトダウンロードランキング50位以内の結果に基づいております。

  1. 第1位 あつまれ どうぶつの森
    1. 無人島ではじまる、新生活。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  2. 第2位 マリオカート8 デラックス
    1. あらゆる場所がサーキットに!レース、バトル、すべてがデラックス。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  3. 第3位 スプラトゥーン3
    1. 大自然で!大都会で!さらに広がるナワバリバトル!
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  4. 第4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
    1. 豪華ファイター、奇跡の大集結!!
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  5. 第5位 ルイージマンション2 HD
    1. ちょっぴり臆病なルイージがオバケの棲みつくマンションを冒険
    2. 紹介映像
  6. 第6位 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
    1. 果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。
    2. このゲームのポイント!
    3. 紹介映像
  7. 第7位 スーパーマリオブラザーズ ワンダー
    1. 紹介映像
  8. 第8位 ペーパーマリオRPG
    1. 個性豊かな仲間たちと、ペラペラマリオが大冒険
      1. ストーリー
    2. 冒険の舞台は、出会いと驚きがいっぱいの紙の世界
    3. 紹介映像
  9. これから発売予定の対象ソフト
    1. ファミコン探偵倶楽部 笑み男
      1. 君に、永遠の笑顔をあげるから。
    2. ゼルダの伝説 知恵のかりもの
      1. リンクを失ったハイラルでゼルダ姫がゆく“カリモノ”の旅。
    3. スーパー マリオパーティ ジャンボリー
      1. 巨大なリゾートアイランドで行われる、新たな「マリオパーティ」。
    4. マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
      1. キズナをつなぐ、兄弟の冒険がはじまる。
  10. ドンキーコング リターンズ HD
      1. ドンキーコングがワイルドなアクションで大暴れ!

第1位 あつまれ どうぶつの森

あつまれ どうぶつの森

無人島ではじまる、新生活。

現実と同じ時間が流れる世界で、自由気ままな毎日を過ごす「どうぶつの森」シリーズの最新作!
今作では無人島が舞台になっております。

このゲームのポイント!

・アップデートで季節のイベントが楽しめる。
・今作から追加された新要素「DIY」で道具や家具作りで自分好みの島生活!

紹介映像

【詳細】
タイトル:あつまれ どうぶつの森
ジャンル:コミュニケーション
プレイ人数:1人~4人
ローカル通信プレイ人数:1人~8人
インターネット通信プレイ人数:1人~8人
配信日:2020年3月20日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027618?preticket=70020000000021
『あつまれ どうぶつの森』をAmazonで購入する 『あつまれ どうぶつの森 ザ・コンプリートガイド 』をAmazonで購入する

第2位 マリオカート8 デラックス

マリオカート8 デラックス

あらゆる場所がサーキットに!レース、バトル、すべてがデラックス。

マリオカートシリーズの最新作!シリーズ最大ボリュームのゲームを楽しむことが出来ます。

このゲームのポイント!

・シリーズ最多の40体以上のキャラクターが使える。
・新機能の「ハンドルアシスト」を使えばコースから落ちなくなるので、初心者でも安心して遊べます。
・有料の「マリオカート8 デラックス コース追加パス」が配信されて、遊びの幅が広がった

紹介映像

【詳細】
タイトル:マリオカート8 デラックス
ジャンル:レース/アクション
プレイ人数:1人~4人
ローカル通信プレイ人数:2人~8人
インターネット通信プレイ人数:2人~12人
配信日:2017年4月28日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000186?preticket=70020000000021
『マリオカート8 デラックス』をAmazonで購入する 『【Nintendo Switch対応】マリオカート8 デラックス Joy-Conハンドル for Nintendo Switch マリオ』をAmazonで購入する

第3位 スプラトゥーン3

大自然で!大都会で!さらに広がるナワバリバトル!

ヒトの姿に変身する不思議なイカたちによる、アクションシューティングがパワーアップして登場!
4対4のチームに分かれて、地面を塗った面積で勝敗を決める基本的なルールはそのままに、新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加。
オンラインでフレンドや見知らぬ人と対戦できることはもちろん、本体を持ち寄って仲間と顔を合わせての対戦も可能。
よりダイナミックになったナワバリバトルで、存分にインクを塗りたくれ!

このゲームのポイント!

・新たなブキやスペシャルウェポン、バトルアクションが追加

紹介映像

【詳細】
タイトル:スプラトゥーン3
プレイ人数:1人
ローカル通信:2〜8人
インターネット通信:2〜8人
配信予定日:2022年9月9日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000046394.html?preticket=70020000000021
『スプラトゥーン3』をAmazonで購入する

第4位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

豪華ファイター、奇跡の大集結!!

マリオやカービィなどおなじみのキャラクターたちが、お互いをふっとばし合う「スマブラ」の最新作!

このゲームのポイント!

・ファイターパスを購入することでファイターが追加される。
・ステージの数もファイターの人数も過去最大級!

紹介映像

【詳細】
タイトル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
ジャンル:アクション
プレイ人数:1人~8人
ローカル通信プレイ人数:2人~8人
インターネット通信プレイ人数:2人~4人
配信日:2018年12月7日
ご購入はこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012085?preticket=70020000000021
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』をAmazonで購入する 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス|オンラインコード版』をAmazonで購入する 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2|オンラインコード版』をAmazonで購入する

第5位 ルイージマンション2 HD

ちょっぴり臆病なルイージがオバケの棲みつくマンションを冒険

不思議な力を持った「ダークムーン」が夜空に浮かぶ「オバ渓谷」。オバケの研究家「オヤ・マー博士」は、明るく陽気なオバケたちと仲良く暮らしていました。
しかしあるとき、そこへ忍び寄る黒い影が…
「キングテレサ」がダークムーンをバラバラに壊してしまったのです。
するとオバ渓谷に怪しげな霧が立ちこめ、オバケたちが突如暴れだしてしまいました……!

オヤ・マー博士から無理やり呼び出されたルイージは、散り散りになったダークムーンのカケラを集めるため、オバ渓谷の調査へと繰り出すことになります。
果たしてルイージはオバ渓谷の平和をとりもどすことができるのでしょうか……?

タワーの1階から頂上を目指すモード「テラータワー」もあり、最大4人で協力プレイが楽しめます。オンラインプレイのほかに、ローカル通信でも最大4人で遊ぶことができます。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ルイージマンション2 HD
プレイ人数:1人
ローカル通信:1〜4人
インターネット通信:1〜4人
配信日:2024年6月27日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000072953.html?preticket=70020000000021

第6位 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

果てなき冒険は、大空へ広がる。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編が登場。

どこまでも続く広大な「大地」、そしてはるか雲の上の「大空」まで広がった世界で、どこへ行くのも、何をするのもあなた次第です。空を翔けめぐり、不思議な空島を探索するのか?リンクの手にした新たな力で、ハイラルの異変に立ち向かうのか?あなただけの果てなき冒険が、再び始まります。

このゲームのポイント!

・オープンワールドの世界で自由にゲームを進められる
・様々な能力でダンジョンをクリアしていく

紹介映像

【詳細】
タイトル:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
プレイ人数:1人
配信日:2023年5月12日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000063713.html
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をAmazonで購入する

第7位 スーパーマリオブラザーズ ワンダー


「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ、約11年ぶりの完全新作がNintendo Switchに登場!マリオと仲間たちが、敵や仕掛けを突破しながら、ゴールポールを目指して駆け抜けます。

紹介映像

【詳細】
タイトル:スーパーマリオブラザーズ ワンダー
プレイ人数:1〜4人
配信日:2023年10月20日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000068687.html?preticket=70020000000021

第8位 ペーパーマリオRPG

個性豊かな仲間たちと、ペラペラマリオが大冒険

ストーリー

「宝探しを手伝ってほしい」というピーチ姫からの手紙を受け取り、「ゴロツキタウン」へやってきたマリオ。しかし、ピーチ姫の姿は見当たりません。
ピーチ姫の手がかりを求め、街で宝の研究をするフランクリ先生を訪れたマリオは、「1000年のトビラ」が宝へとつながること、そしてトビラを開くには7つの「スターストーン」がいることを聞きます。
宝を追えばピーチ姫に会えるはず、と考えたマリオは、街で出会ったクリスチーヌとともに、スターストーンを探すべく紙の世界の冒険に出かけます。

また、どうやらマリオだけでなく、クッパもピーチ姫を探しているようで……

冒険の舞台は、出会いと驚きがいっぱいの紙の世界

訪れる先では、巨大なドラゴンが待ち受けていたり、住んでいる人が突然ブタになったり、列車の中で事件が起きたりとさまざまな出来事が起こります。

一見、進めなさそうな場所に出くわすこともありますが、ペラペラな体を活かして狭い隙間に入ったり、紙飛行機に変身して空を飛んだりと、マリオは紙ならではのアクションで道を切り拓いていきます。

紹介映像

【詳細】
タイトル:ペーパーマリオRPG
プレイ人数:1人
配信日: 2024年5月23日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000072956.html

これから発売予定の対象ソフト

ファミコン探偵倶楽部 笑み男

君に、永遠の笑顔をあげるから。

【あらすじ】
ある朝発見された、地元の男子中学生の絞殺死体。
彼の亡骸には、不気味な笑顔が描かれた紙袋が被せられていた。
その姿は、18年前に起きた「連続少女殺人事件」の被害者と同じだった。
そしてこれらの事件は『笑み男(えみお)』という都市伝説によく似ているという。
泣いている女の子の前に現れ、その命と引き換えに笑顔の紙袋を与えるという不気味な噂話の起源とは……?
空木探偵事務所は総力をあげて、この奇怪な事件に挑む。

【商品紹介】
ファミコンディスクシステムで発売した『消えた後継者』『うしろに立つ少女』に続く、「ファミコン探偵倶楽部」35年ぶりのシリーズ完全新作。
探偵となったあなたは、「移動する」「聞く」「見る・調べる」などの操作コマンドを状況に応じて選択することでストーリーが進行していきます。
豊富なアニメーションやフルボイスの会話シーンなどによる没入感のある演出の、自ら謎を解き進めてゆくインタラクティブドラマです。

【詳細】
タイトル:ファミコン探偵倶楽部 笑み男
プレイ人数:1~2人
配信日: 2024年8月29日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000084622.html?preticket=70020000000021

ゼルダの伝説 知恵のかりもの

リンクを失ったハイラルでゼルダ姫がゆく“カリモノ”の旅。

◆ゼルダ姫、旅立つ
広大なハイラル各地に謎の裂け目が生まれ、人や物を飲みこむ「神隠し」が発生。剣士リンクもこれに飲みこまれて行方不明に。残されたゼルダ姫は民やリンクを救うため、ハイラルを巡る冒険へと旅立ちます。

◆妖精トリィと「カリモノ」の力。
ゼルダ姫は妖精「トリィ」と出会い、授かったトリィロッドの力で、テーブル、木箱、ベッドなど、ハイラルのさまざまなものをお借りできる「カリモノ」の力を使えるようになります。一度借りたものは、いつでもどこにでも作り出すことが可能。テーブルやベッドを作り出して行く手を阻む崖を飛び越えるなど、どのカリモノをどう使うのか、プレイヤーの選択と発想次第で攻略もさまざまに変わります。
  
◆魔物までも「カリモノ」に。
ハイラルに巣食う魔物たちも、ゼルダ姫の代わりに「カリモノ」として戦ってくれます。状況や相性を判断してどの魔物を向かわせるかなど、バトルでも知恵を活かした戦略がカギとなります。またバトル以外にも、空飛ぶ魔物の力を借りて滑空したり、炎の魔物に草木を燃やしてもらったりと、ゼルダ姫の冒険をサポートしてくれることも。

【詳細】
タイトル:ゼルダの伝説 知恵のかりもの
プレイ人数:1人
配信日: 2024年9月26日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000084617.html?preticket=70020000000021

スーパー マリオパーティ ジャンボリー

巨大なリゾートアイランドで行われる、新たな「マリオパーティ」。

今作の舞台は、綺麗な海が広がる、巨大なリゾートアイランド。
マリオたちが島々を巡り、スゴロクにミニゲーム、さまざまな新モードなどを楽しむことができます。

スゴロクは、5つの新作ボードと2つのリメイクボードを収録。
最大4人で遊べるスゴロクは、オンラインで友達と遊ぶことができるのはもちろん、1人でもランダムマッチで世界中の人と楽しめます。

ミニゲームは、シリーズ最多の110種類以上を収録。
アクションやレース、瞬間的なひらめきが大切なパズルなどのさまざまな新作ミニゲームや、Joy-Con™を振ったり、傾けたり、体をつかったミニゲームも。

20人で競うオンラインモード「クッパアスロン」は、ライバルとミニゲームで勝負しながら、1位を目指します。
20人のサバイバルを勝ち抜くことができるでしょうか…!

【詳細】
タイトル:スーパー マリオパーティ ジャンボリー
プレイ人数:1〜4人
インターネット通信:1〜20人
配信日: 2024年10月17日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000084607.html?preticket=70020000000021

マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!

キズナをつなぐ、兄弟の冒険がはじまる。

「マリオ&ルイージRPG」シリーズ9年振りとなる完全新作が登場!
大海原に浮かぶ島々を舞台に、兄弟の新たな冒険が始まります。

▼異世界ではじまる物語
物語の舞台は、キノコ王国とは異なる世界にある「コネクタルランド」。
マリオとルイージの2人は、海に漂流する未知の島々を冒険していきます。

▼探索範囲を広げる「ブラザーアクション」
コネクタルランドでの冒険は、兄弟の力を合わせることが必要不可欠。
中でも「ブラザーアクション」という特別な連携技を習得すれば、さまざまなエリアを探索できるようになります。

▼タイミングと連携がカギとなるバトル
戦闘では、マリオらしいアクション要素を加えたコマンドバトルが楽しめます。
攻撃時には、特定のボタンをタイミング良く押すことでダメージ量を増やせたり、強力な連係技「ブラザーアタック」を成功させたりすることができます。
防御時にもタイミング良くボタンを押すことで、敵の攻撃を避けたり反撃したりすることができます。

▼新たな登場人物たち
コネクタルランドでは、マリオたちと行動を共にする味方から、敵として立ちはだかるクセ者まで、さまざまな出会いが待ち受けています。
そのほかにも、キノコ王国を治めるピーチ姫や、マリオの永遠の宿敵クッパといったお馴染みの顔ぶれも登場し、物語を彩ります。

【詳細】
タイトル:マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!
プレイ人数:1人
配信日:2024年11月7日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000084612.html?preticket=70020000000021

ドンキーコング リターンズ HD

ドンキーコングがワイルドなアクションで大暴れ!

『ドンキーコング リターンズ』がHDになってNintendo Switchに登場。ドンキーコングとディディーコングの豪快なアクションで、敵や仕掛けがいっぱいのコースに挑みます。

◆大好物のバナナを取り戻せ
動物を操る「ティキ族」に奪われてしまった大量のバナナを取り戻すため、ドンキーコングとディディーコングの冒険が始まります。

◆野性味あふれるアクション
踏んで、転がって、敵を倒して。叩いて、吹いて、仕掛けを解いて。ドンキーコングならではのワイルドなアクションでコースのゴールを目指します。

◆乗りもので駆け抜ける
猛スピードで疾走する“トロッコ”、空を飛べる“ロケットバレル”、障害物を気にせず突き進むサイの“ランビ”、といった乗りものも駆使しながらパワフルに道を切り開きます。

◆2匹のコングで大暴れ
Joy-Conをおすそわけすれば、家族や友達と一緒に2人プレイが可能。力自慢のドンキーコングと身軽なディディーコングで協力しながら冒険を楽しめます。

【詳細】
タイトル:ドンキーコング リターンズ HD
プレイ人数: 1〜2人
配信日: 2025年1月16日
ご購入はこちら:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000084602.html?preticket=70020000000021

ぜひチェックしてみて下さい!

ニンテンドーカタログチケットのページはこちら:https://ec.nintendo.com/JP/ja/pretickets/70020000000021

タイトルとURLをコピーしました