2025年6月5日に発売される「Nintendo Switch 2」は、ハードウェアの進化だけでなく、魅力的なローンチタイトルのラインナップでも注目を集めています。以下に、発売日当日にプレイ可能な主要タイトルを紹介します。
- マリオカート ワールド
- Nintendo Switch 2 のひみつ展
- ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics
- ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
- ホグワーツ・レガシー Hogwarts Legacy
- 祇(くにつがみ):Path of the Goddess
- 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut
- アーケードアーカイブス2 リッジレーサー
- 幻想水滸伝 I&II HDリマスター for Nintendo Switch 2 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
- サバイバルキッズ
- シャインポスト Be Your アイドル!
- Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション
- スプリット・フィクション
- DELTARUNE
- 信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
- Fast Fusion
- フォートナイト
- ぷよぷよ™テトリス®2S
- ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
- 6月5日以降、登場予定の注目タイトル
- たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition
マリオカート ワールド
大陸横断。世界をまたぐレースが開幕!
『マリオカート ワールド』の舞台は、どこまでも続くひとつながりの世界。コースを飛び出してレースを繰り広げたり、世界の端から端まで大陸横断ラリーに挑んだり、24人対戦によるハチャメチャレースが幕を開ける!
また、広い世界を自由気ままにドライブできる「フリーラン」では、お気に入りのスポットを見つけて記念撮影をしたり、オンラインで世界中のプレイヤーやフレンドと一緒にドライブを楽しむことも。
※メーカーによる説明です。
Nintendo Switch 2 のひみつ展
見て、感じて、遊んでわかる、Nintendo Switch 2の“ひみつ”
『Nintendo Switch 2 のひみつ展』は、Nintendo Switch 2に詰め込まれているさまざまな新機能や技術を、図や映像を見たり、ミニゲームやテックデモで実際に触ったりして体験できるソフトです。
◆“ひみつ”の解説を見る
会場のいろんな所には“ひみつ”が並んでおり、Nintendo Switch 2に関する解説を見ることができます。“ひみつ”の種類は基本的な特徴から、言われないと気づかないような細かなものまでたくさんあります。
◆ミニゲームを遊ぶ
マウスやHD振動2、最大120fpsのフレームレートといった、Nintendo Switch 2ならではの機能を使ったミニゲームを遊ぶことができます。目標となるスコアも設定されているので、好成績を目指すうちにJoy-Con 2の操作にも慣れてくるはずです。
◆テックデモで感じる
ミニゲームよりもシンプルに機能を体験できるのが「テックデモ」です。HD振動2や4Kの解像度、強い光を表現するHDR(ハイダイナミックレンジ)など、ゲーム体験をより豊かにする機能を実際に感じることができます。
※メーカーによる説明です。
ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics
「ニンテンドーゲームキューブ」のゲームをNintendo Switch 2 で遊ぶことができる、「Nintendo Switch Online + 追加パック」限定ソフト。
メニュー画面からプレイしたいタイトルを選んですぐに起動、どこでもセーブなどの便利な機能も充実しているので、いろいろなゲームを切り替えながら気軽にお楽しみいただけます。
すべてのゲームで操作ボタンの確認ができるほか、好きなボタンに好きな操作を割り当てて、自分のプレイスタイルにあわせたカスタマイズができます。
ローカルプレイだけでなく、オンラインでも最大4人で、友人と一緒に対戦や協力プレイをお楽しみいただけます。
※メーカーによる説明です。
ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
2つのタイトルがセットになったハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』を遊び尽くそう!
謎のバケモノ「タイムイーター」によって生み出された時空の歪みにより、ソニックとシャドウそれぞれの物語が動き始める。
ダークヒーロー「シャドウ」が縦横無尽に駆け抜ける完全新作「シャドウ ジェネレーションズ」
新要素が追加され、様々なステージのスピードランが楽しめる「ソニック ジェネレーションズ」
2つのタイトルがセットになったハイスピードアクションアドベンチャー『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』を遊び尽くそう!
「シャドウ ジェネレーションズ」: ▼ダークヒーロー「シャドウ」が登場!
完全新作「シャドウ ジェネレーションズ」では、ソニックのライバルである「シャドウ」が主人公となる新しいストーリーを体験することができます。
究極生命体として生まれた黒いハリネズミ「シャドウ」を狙う怪しい影。
かつて世界征服を目論み、シャドウに打ち倒された邪悪な超生命体「ブラックドゥーム」が再び動き出していた。
己の過去、新たな力、守るべき者たち…光と闇の狭間で葛藤するシャドウに世界の命運は託された!
▼「ホワイトスペース」を縦横無尽に駆け巡り、探索しよう!
「シャドウ ジェネレーションズ」では自由に移動できる3Dマップ「ホワイトスペース」を中心に物語が進みます。
「ドゥームパワー」を入手することで行ける場所が広がるほか、 キャラクターとの会話が楽しめたり、隠されたアイテムを見つけ出したり、チャレンジに挑戦したり と遊べる要素も満載です。
縦横無尽に走り回り、「ホワイトスペース」を隅々まで楽しみ尽くしましょう!
「ソニック ジェネレーションズ」: ▼「クラシックソニック」と「モダンソニック」が共演!
「ソニック ジェネレーションズ」では、時空の歪みによって「クラシックソニック」と「モダンソニック」が一つの世界で巡り合う。
謎のバケモノ「タイムイーター」によって奪われた世界の秩序を取り戻し、時空の歪みに囚われた仲間を助けるため、2人の青いハリネズミが立ち上がる!
活気溢れる街並みや大自然に囲まれた山々、毒々しい化学工場から天空に浮かぶ神殿まで、様々なステージを音速で駆け抜けましょう!
▼追加要素が入ってさらに楽しく!
各地に散らばった可愛らしい生命体チャオを助け出す「チャオレスキュー」や、遊びの幅が広がるアクション「ドロップダッシュ」を新規追加!
さらに、大人気のダウンロードコンテンツ、 「カジノナイトピンボール」も収録するなど、より充実した「ソニック ジェネレーションズ」をお楽しみいただけます。
※メーカーによる説明です。
ホグワーツ・レガシー Hogwarts Legacy
このエディションの『ホグワーツ・レガシー』は、Nintendo Switch™ 2 向けにJoy-Con™ 2 マウスセンサー、グラフィック、オーディオ、読み込み時間、操作などを含み強化されました。
『ホグワーツ・レガシー』は、ハリー・ポッターの小説で登場した世界を舞台とする、没入感の高いオープンワールド・アクションRPGです。キャラクターを操作して、魔法界を巡るあなただけの冒険を繰り広げましょう。
舞台は1800年代のホグワーツ。仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、最後には魔法界の運命を導くことになるでしょう。伝説はあなたによって紡がれます。未知の運命、知られざる物語を紡ごう。
オープンワールドを探索する
魔法界があなたを待っています。ホグワーツ、ホグズミード村、禁じられた森、辺境を自由に散策しましょう。
なりたい魔法使いを目指す
呪文を習得したり、魔法薬を調合したり、植物を育てたり、魔法動物を手懐けたりして旅を続けましょう。いずれかの寮に入り、交友を築きながらスキルを磨けば、思い描いた魔法使いになれるはずです。
新たな魔法界で冒険を繰り広げる
忘れ去られた時代の魔法界に足を踏み入れ、過去に隠された真実を明らかにしましょう。トロール、闇の魔法使い、魔法界の運命を脅かすあらゆる危険な悪との対決があなたを待ち受けています。
※メーカーによる説明です。
祇(くにつがみ):Path of the Goddess
これは、新たな”神”の物語―
アクション+戦略の新体験、そして独創的な和の世界観で高い評価を得た『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が、Nintendo Switch™ 2 に登場!
コントローラー操作だけでなくマウス操作にも対応した多彩な操作感と、新エクストラコンテンツの追加で更にパワーアップ!
※メーカーによる説明です。
龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut
まだ“龍”を知らない人たちへ、そして“龍”を愛する人たちへ
『龍が如く0 誓いの場所』がDIRECTOR’S CUT版となって、Nintendo Switch™ 2に登場!
1988年、空前の好景気に沸く東京と大阪、二つの巨大歓楽街を舞台に、
二人の若き主人公・桐生一馬と真島吾朗を中心とした、シリーズ史上最も危険な物語が幕を開ける・・・
主人公の桐生と真島には、それぞれ3つの専用バトルスタイルが存在。
それぞれ独自のスタイルで、誰でも簡単操作で、爽快感あふれる喧嘩アクションバトルを楽しむことができる!
また本作では、当時未収録となった重要人物たちのシーンを新たに収録。
本作でしか見ることができない、事件の裏側や登場人物の新たな一面を堪能できる。
そしてシリーズ初のオンラインマルチバトルである「カチコミオンラインバトル」が登場!
総勢60名にもわたる本編登場キャラクターが操作可能。
仲間と共に、数多の敵をなぎ倒していこう!
※メーカーによる説明です。
アーケードアーカイブス2 リッジレーサー
リアルを超えた超リアル!!
「リッジレーサー」は1993年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発表されたレースゲームです。
3次元CGシステム「システム22」を使ったバーチャルリアリティの真髄を味わいましょう。
本作では初級、中級、上級の3つの難易度、ライバルカーとの一騎打ちでひたすらタイムの短縮を目指すT.T.など、4つのモードを選択できます。
またHシフターやクラッチに対応したDX版も収録しています。
「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
ゲームの難易度などの様々なゲーム設定を変更したり、当時のブラウン管テレビの雰囲気を再現することもできます。またオンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりすることもできます。
一時代を築いた名作をぜひお楽しみください。
※メーカーによる説明です。
幻想水滸伝 I&II HDリマスター for Nintendo Switch 2 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
KONAMIが贈る不朽の名作RPG『幻想水滸伝I』&『幻想水滸伝II』がHDリマスターとなって登場!
108人の仲間とともに、少年の運命がいま、動きだす—
KONAMIが贈る不朽の名作RPG『幻想水滸伝I』&『幻想水滸伝II』がHDリマスターとなって登場!
■『幻想水滸伝I』ストーリー
物語は英雄の豹変から始まる。かつての英雄は暴君と化し、帝国は斜陽の時をむかえた。
荒んだ帝国の圧政に抵抗するため、ついに解放軍が立ち上がった。
天地の宿星108人が、1人また1人と集い、その束ねられた力が歴史を揺り動かす。
■『幻想水滸伝II』ストーリー
ハイランド王国の「ユニコーン少年兵部隊」として、5都市1騎士団によって構成されたジョウストン都市同盟との長く不毛な国境戦争に参加していた主人公とジョウイ。
数カ月前、この二つの勢力の間で休戦協定が結ばれ、戦いに疲れていた民衆はこれを歓迎した。
しかし、新たなる戦いの火はくすぶり続けていた・・・。
■『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の特徴
・全ての背景イラストをHDイラストに一新
・最新エフェクトでより美しいドットアニメーションを表現
・水の音、風の音などのフィールドサウンドを大幅追加
・バトルサウンドもHD音源化してよりリアルに
・オートセーブ機能を追加
・倍速バトル機能を追加
・セリフログ表示
※メーカーによる説明です。
サバイバルキッズ
みんなで楽しくサバイバル!
好奇心旺盛な4人の子供たちが屋根裏で古くてボロボロの地図を探し当て、そこから想像すらつかない大冒険が始まる。
手作りの船で出発すると、突然激しい嵐に襲われて、謎と危険に満ちた未知なる世界に迷い込んでしまう。謎と危険に満ちた世界で協力して冒険を進めよう。
巨大なクジラガメの背にのった独特な島々に迷い込んだプレイヤーは協力して探検、伐採、作成、釣り、料理、謎解きをしながら危険な島から脱出しよう。
謎の島の挑戦を乗り越えて、調和の石で嵐を鎮め、大冒険の思い出を作ろう!探して集めて作って、これは誰でも気軽に楽しめる協力サバイバルゲーム。
《 協力こそ強力!》
作成、探検などは協力すれば効率的にゲームを進められます。一人でも木を切り倒すこともできますが、友達や家族と力を合わせれば、より短時間で切れます。オンラインもオフラインでも友達や家族と協力してサバイバル!
《 楽々サバイバルプレイ!》
簡単クラフトシンプルメニューで素材を集めるだけで好きなアイテムを作成できる遊びやすいシステムです!
《 愉快な島世界!》
親しみやすいビジュアル、魅力的で軽快な音楽、活気に満ちた島世界を存分に楽しめます。分かりやすいシステムで何方でもお楽しみいただけます。
《 未知なる領域に挑む!》
Nintendo Switch™ 2の新機能「ゲームチャット」に対応、マルチプレイ体験を更に楽しめます!
※メーカーによる説明です。
シャインポスト Be Your アイドル!
その選択が、アイドル人生を決める。 新感覚アイドル×経営シミュレーションゲームが登場!
あなたはアイドル事務所の新米経営者として、オーディションで出会った彼女たちを立派なアイドルにすべく日々事務所の運営に奮闘します。
アイドルたちの笑顔を守り、時に事務所の経営者として厳しい判断をしながらも、3年後の武道館コンサート成功を目指す、「夢」と「現実」の間で振り回される新感覚のアイドル×経営シミュレーションゲームです。
【STORY】
これまでの人生で夢を持ってこなかった“あなた”は、
ある日人気アイドル“螢”のライブを観て衝撃を受けます。
自分がアイドルになることはできなくても、アイドルの夢を支えることならできるはずー。
この思いを胸に、芸能事務所の設立を目指して働き始めます。
数年後、会社設立のための資金を手に入れたあなたは、晴れて芸能事務所を設立!
和泉野 小夢(いずみの こゆめ)をコンサルタントに迎え、オーディションで選んだアイドルとともに、新米経営者として事務所運営をスタートします。
「目標は3年後に武道館でのライブを成功させたい!」
果たしてあなたは、どんな時でもアイドルたちの夢を支える続けることができるのか?
ゲームオリジナルの「シャインポスト」のストーリーが、今始まります。
※メーカーによる説明です。
Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション
『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』が満を持してNintendo Switch™ 2に登場!
Year1&Year2の追加キャラクターとステージを収録した、『Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション』で熱狂的バトルライフを送ろう!
■内容
・ゲーム本編
・Year 1 キャラクターパス
┗追加キャラクター4体(ラシード、A.K.I.、エド、豪鬼)
┗追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
┗特典:ドライブチケット4,200枚
・Year 2 キャラクターパス
┗追加キャラクター4体(ベガ、テリー、舞、エレナ)
┗追加キャラクター4体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
┗特典:ドライブチケット4,200枚
・Years 1-2 ファイターズエディション ステージ&カラー
┗Year1&Year2追加ステージ4種 (Ruined Lab, Enma’s Hollow, Pao Pao Cafe 6, Reniala Remains)
┗初期キャラクター18体のカラー:Outfit 1 カラー 3-10
Nintendo Swith 2の専用モードを追加!ローカル通信対戦は、レジェンドファイターで闘う「One on One」とワールドツアーで育てたアバターで闘う「Avatar Match」に対応!
「ジャイロバトル」や「カロリーコンテスト」といった、Joy-Con™を使ったまったく新しいパーティーモードも楽しめる!
Joy-Conのおすそ分けプレイではクラシック、モダン、ダイナミック、3つの操作タイプすべてに対応!
テーブルモードにも対応しており、外出先でも友人や家族と一緒に対戦を楽しもう。
※メーカーによる説明です。
スプリット・フィクション
「スプリット・フィクション」で、他では味わえない刺激的な協力プレイアドベンチャーを体験しましょう。
※本作は1人プレイに対応しておりません。
「スプリット・フィクション」でさまざまな世界に足を踏み入れ、他では味わえない刺激的な瞬間を堪能しましょう。本作は2021年に「Game of the Year」を受賞した「It Takes Two」のスタジオが贈る、協力プレイアドベンチャーの限界を更に広げた作品です。主人公はライターのミオとゾーイ。一人はSF、もう一人はファンタジーを得意としています。二人は創造的なアイディアを奪うマシンによって、自分たちが創り出した物語の世界に閉じ込められてしまいます。記憶とアイディアを失わずにこの世界から脱出するには、お互いを信頼することが必要です。協力しながらさまざまなアビリティをマスターし、数々のチャレンジをクリアしなければなりません。SFとファンタジーの世界を行き来するなかで、思いも寄らない友情の物語が紡がれていきます。
— 本作は二人プレイ専用、分割画面で進行するアドベンチャー作品です。チャレンジをクリアするためにアクションやタイミングなど、息を合わせた協力ゲームプレイが必要になります。フレンドパス*でパートナーを招待して、一緒に無料でクロスプラットフォームのプレイをしましょう。
ある時はかわいいドラゴンを手懐けたり、ある時はサイバーニンジャとして戦い、恐ろしいトロールから逃げ出したり、駐車監視ロボットが投げるホバーカーから身を交わしたり。 本作には奇妙でワイルド、そして互いの協力が求められる、魅力いっぱいの世界が広がっています。
*フレンドパスをご利用いただくには、フレンドパスのインストール、常時インターネット接続、対応するプラットフォームのアカウントが必要です。協力プレイで製品版をプレイするには、1人のユーザーが製品版を所有している必要があります。
※メーカーによる説明です。
DELTARUNE
『UNDERTALE』シリーズの新たな冒険が始まる!
みんなが待ってた、『UNDERTALE』のパラレルストーリーが登場!アクション満載のバトルは、戦うのも敵を逃がすのもキミ次第。初めて出会う顔、おなじみの面々、愛すべきキャラクターたちといっしょに、ヒミツがいっぱいのナゾの世界を旅しよう。アバターをカスタマイズしたら、ヘンテコな仲間たちとの冒険が始まる。いざ、闇の中へ… DELTARUNEは、待っている…
※メーカーによる説明です。
信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
シリーズ40年の集大成。かつてない“君臣一体”の戦国体験ができる『信長の野望・新生』に、様々な追加コンテンツや新シナリオを収録したコンプリートエディションが登場
自ら考え行動する“生きた武将”とともにリアルな戦国体験ができる『信長の野望・新生 with パワーアップキット』に、リリースされた様々な追加コンテンツを収録したコンプリートエディションが登場!
【ゲーム内容】
プレイヤーを支えるのは、自らの判断で行動する“家臣”たち。
その家臣に他国から勝ち取った土地を与える「知行制」を再現。美しく緻密に描かれた戦国日本を思うままに切り取り、与え、発展させろ!
“君臣一体”のさらなる進化をテーマに、「具申」や「直談」「評定衆」をはじめ「攻城戦」「城役割」「軍団戦略」など、シリーズ40周年にふさわしいクオリティとボリュームを実現!
名だたる名将から美しき姫までシリーズ最多となる2200人以上の武将が登場。個性豊かな家臣たちと君臣一体となって歴史を動かせ!
【収録内容】
過去に配布した早期購入特典やプレオーダー特典、「シブサワ・コウ40周年記念 武将データセット」の他、「信長誕生」を含む6本の新シナリオも収録!
収録内容の詳細は公式サイト(https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/)をご確認ください。
※メーカーによる説明です。
Fast Fusion
未来は速い
究極の反重力レースを体験しよう。反射神経とレーシングスキルが試される、アドレナリン全開のコースを爆走しよう。「スーパーヒーローモード」で生き残れ。そして、レーシングマシンの最高の機能を融合させて究極の乗り物を作り上げよう。
※メーカーによる説明です。
フォートナイト
FORTNITEで見つけよう
フォートナイトを好きにプレイしよう。
バトルロイヤル、ゼロビルド、リロード、フォートナイト ORIGINで最後まで生き残り、レゴ フォートナイトの体験を探索し、Rocket Racingでゴールまで爆走し、Fortnite Festivalでコンサートの主役となろう。デスラン、タイクーン、レース、ゾンビサバイバル、その他の数千もの無料のクリエイター制作の島でフレンドと一緒にプレイしよう!クリエイターコミュニティに参加し、Unreal Editor for Fortnite(UEFN)またはフォートナイト クリエイティブツールで自分の島を制作しよう。フォートナイトの島にはそれぞれに独自の年齢評価が指定されているので、自分とフレンドに合ったゲームを探すことができるぞ。全てがフォートナイトの中に!
※メーカーによる説明です。
ぷよぷよ™テトリス®2S
「ぷよぷよ™」「テトリス®」 二大パズルゲームの頂上決戦、スペシャル!
国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ™」と「テトリス®」。
誰もが知っている二大アクションパズルの頂上決戦が、『ぷよぷよ™テトリス®2S』となってスペシャルにパワーアップ!
「ぷよぷよ™」と「テトリス®」をめいっぱい楽しめる12種類のルールをはじめ、『ぷよテト2』で遊べる内容がまるごと収録。
さらに今作では、新モード「いっしょにぷよテト」を収録!1つのフィールドに落ちてくる2つの組ぷよ・テトリミノを2人でそれぞれ操作する、協力モードだよ。
また、マウス操作を使った「ポインター機能」も搭載!近くにいる人が、コントローラーを使ってプレイヤーにぷよやテトリミノを置く位置を教えることができる機能だよ。
「ぷよぷよ™」と「テトリス®」のどちらも、オフライン・オンラインで1人~最大4人までの対戦や協力で遊べる!
世界中のプレイヤーと「ぷよぷよ™」「テトリス®」の勝負を楽しもう!
※メーカーによる説明です。
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
使命に抗う勇気はあるか。
全世界300万本以上を突破したRPG「ブレイブリー」シリーズの原点がNintendo Switch™ 2 でHDリマスター化!
クリスタルをめぐる光の戦士たちのストーリー、ジョブチェンジを駆使するコマンドバトルにくわえ、現世代に合わせた快適性の向上や、新規ミニゲームも収録。
褪せることのない、光と影の物語が蘇る。
■STORY:光の戦士となって、遥かなる「ルクセンダルク」の地へ
世界に突如、大穴が空いた。
大穴に飲み込まれた集落で唯一生き残った少年ティズは
絶望の中、少女アニエスと出会う。
世界から大穴を消し去るべく、
闇に飲まれたクリスタル解放の旅へと二人は歩みだす。
その使命の意味も知らぬままに――
■BATTLE:自由な戦略を描けるターン制コマンドバトルの進化形
「BP(ブレイブポイント)」を消費して1ターンの行動回数を増やす「ブレイブ」、守りを固めてBPを貯める「デフォルト」が、コマンドバトルの楽しさを進化させる。
さらに、強敵との戦いを経て手に入れることができる様々なジョブを組み合わせることで、戦略の幅はさらに広がっていく。
■SYSTEM:現世代に合わせて、冒険はより快適に
オリジナル版をベースに原作グラフィックのHD化やUIの刷新、倍速機能など現世代に合わせて快適性を向上。
オリジナル版でゲーム機本体の通信機能を利用していたシステムは一部形を変え、現行機用に換装。
マウス操作を使った新規ミニゲーム2種も収録。
※メーカーによる説明です。
6月5日以降、登場予定の注目タイトル
ドンキーコング バナンザ
2025年7月17日発売
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition
2025年6月26日発売
Switch 2は、強力なローンチタイトルと今後の期待作により、ゲームファンにとって魅力的なプラットフォームとなりそうです。新たなゲーム体験を求める方は、ぜひチェックしてみてください。