【TGS2025】施設整備士として、パズルを解いて様々な問題を解決していくパズルアドベンチャーゲーム『D-topia(ディートピア)』を体験!

『D-topia(ディートピア)』 PCゲーム

東京ゲームショウ2025が2025年9月25日~9月28日の4日間開催されました。

この記事では、Annapurna Interactiveブースにて試遊した『D-topia(ディートピア)』を紹介いたします。

『D-topia(ディートピア)』とは

『D-topia(ディートピア)』

人工知能に完全管理された楽園「ユートピア」で、施設整備士となった主人公は施設内で起こる様々な問題をパズルを解くことで解決していきます。

パズルは直感的に分かるものから、少し考える必要があるものまで様々です。

様々な困っている住民たちの問題を解決すると、好感度が上がります。

最後は可愛らしい猫が登場!……しかし、試遊はここで終了となります。


主人公が起きた時には寝癖があり、着替えや顔を洗わないと部屋から出られないなど、細かい要素もあって面白かったです。

『D-topia(ディートピア)』は2026年発売予定となっております。ぜひsteamのウィッシュリストに登録して、配信を待ちましょう!
『D-topia(ディートピア)』のsteamはこちら:https://store.steampowered.com/app/1895460/Dtopia/?l=japanese

タイトルとURLをコピーしました