【デレステのノワールフェス限使用編成】ハイスコア、フルコンボなんでもOK!ノワールフェス限と共に編成するおすすめのアイドルを紹介!

スマホゲーム

初めまして、GAME MEDIAでライターをしております、「ハク」です。
ついに3回目の「デレステ」の連載記事となります。

前回まではスタージュエル集めに注目した内容となっておりました。


今回は早くも初登場から1ヶ月が経過したシンデレラフェス ノワールの限定アイドル(以下、ノワールフェス限)と、ノワールフェス限が持っているセンター効果の「シンデレラブレス」と特技「シンデレラマジック」を活かしたフルコンボやハイスコア向け編成を紹介していきます。

  1. センター効果「シンデレラブレス」とは…
  2. 特技「シンデレラマジック」とは…
  3. 1.ノワールフェス限とレゾナンスを使用したフルコンボ向け編成について!
  4. フルコンボ編成におすすめの特技「PERFECTサポート」を持ったSSRアイドル
    1. [ステージオブマジック]島村卯月
    2. [ステージオブマジック]渋谷凛
    3. [ステージオブマジック]本田未央
    4. [ニューウェーブ・ネイビー]大石泉
    5. [ニューウェーブ・サルファー]土屋亜子
    6. [ニューウェーブ・ピーチ]村松さくら
  5. 判定強化に活躍出来る特技「スキルブースト」を持ったSSRアイドル
    1. [憧れへのステップ]乙倉悠貴
    2. [潮風の一頁]鷺沢文香
    3. [一夜の魔法]赤城みりあ
    4. [アヴァンチュール・シャト]前川みく
    5. [エンド・オブ・ザ・ブルー]速水奏
    6. [プライベート・メイド]十時愛梨
    7. [おーる・ふぉー・ふぁん]双葉杏
    8. [極光のしらべ]アナスタシア
    9. [はぴはぴ☆わんだーらんど]諸星きらり
  6. もしSSRのスキルブーストがいない時に、代わりに編成するおすすめのイベントSRアイドル
    1. [ダイアモンド・アテンション]椎名法子
    2. [Wish you Happiness!!]新田美波
  7. 判定強化とコンボボーナスを同時に発動できる特技「チューニング」
    1. [いっぱいの感謝]相原雪乃
    2. [あるがまま咲く花]江上椿
    3. [トゥインクル☆ラブリー]横山千佳
    4. [ラグジュアリー・ルージュ]高橋礼子
    5. [ストイック・マイスタイル]小室千奈美
    6. [エキゾチックプレイヤー]杉坂海
    7. [あわてふためけ全世界!]小関麗奈
  8. 2.ノワールフェス限とレゾナンスを使用したハイスコア向け編成について!
  9. ほぼ編成は必須!?特技「アンサンブル」を持ったアイドル
    1. [フューチャー・スペース]島村卯月
    2. [千年の誓約]黒埼ちとせ
    3. [夏色☆サニーデイ]乙倉悠貴
    4. [スウィートハートロマンス]五十嵐響子
    5. [グレイスフル・テイスト]中野有香
    6. [ハッピーにゃーイヤー]前川みく
    7. [うさぎさんわーるど]緒方智絵里
    8. [アストラル・スカイ]渋谷凛
    9. [セレブレイト・カレイド]速水奏
    10. [星逢う夜に]鷹富士茄子
    11. [魔性の夜会]神谷奈緒
    12. [新春旅情]アナスタシア
    13. [ビギニング・スカイ]橘ありす
    14. [白き御使い]塩見周子
  10. スコアアップに活躍する特技「フォーカス」
    1. [スマイル・アンド・トリート]島村卯月
    2. [自称・パーリーピーポー]輿水幸子
    3. [ビタースイート・タイム]小日向美穂
    4. [ソレイユ・エ・リュヌ]宮本フレデリカ
    5. [太陽より熱く!]中野有香
    6. [愛盛り☆フラッペ]棟方愛海
    7. [カム・ウィズミー!]乙倉悠貴
    8. [魅惑のショウタイム]佐久間まゆ
    9. [ほの甘いロマンス]三村かな子
    10. [聖夜の約束]三船美優
    11. [ミスティック・ドーン]速水奏
    12. [スウィート・ミント]結城晴
    13. [ブルー・ホライゾン]塩見周子
    14. [星祭りの夜]鷺沢文香
    15. [ギフト・フォー・アンサー]森久保乃々
    16. [渚の花嫁]新田美波
    17. [エターナルブルーム]渋谷凛
  11. もしSSRのフォーカスがいない時に、代わりに編成するおすすめのイベントSRアイドル
    1. クールフォーカスを持つアイドル
  12. 音ゲーの難易度は上がるが、スコアアップの効果が高い特技「コンセントレーション」
    1. [P.C.S]五十嵐響子
    2. [ライドオンステージ]原田美世
    3. [なよ竹の美器]藤原肇
    4. [幸せのお告げ]藤居朋
    5. [トワ・エ・モワ]柊志乃
  13. 単色編成でアイドルの特技の発動率を上げるセンター効果「アビリティ」とスコアアップに活躍する特技「コーディネート」を持っているアイドル
    1. [探偵アイドル都の事件簿]安斎都
    2. [ウォーミング・ハート]アナスタシア
    3. [あの日の私を受け止めて]岡崎泰葉
  14. あとがき
    1. 【ライターの自己紹介】
  15. アイドルマスター シンデレラガールズとは

センター効果「シンデレラブレス」とは…


現時点ではノワールフェス限の高垣楓さんのみが持っている特技です。
効果としては「ゲスト含むユニット編成アイドル全員のセンター効果を発揮し、最も高い効果を適用」となっております。

特技「シンデレラマジック」とは…

編成されているアイドルの特技を全て発動します。
ただしゲストの特技は発動されません。

1.ノワールフェス限とレゾナンスを使用したフルコンボ向け編成について!

PRO以上はフルコンボをすることでスタージュエルが50個ゲット出来ます。
またイベントのミッション等ではフルコンボを求められることもあります。

アイドルの中にはセンター効果や特技にフルコンボをしやすくするなる能力を持った子がいて、上手く編成を組むことでフルコンボの難易度を下げることが出来ます。

フルコンボ編成におすすめの特技「PERFECTサポート」を持ったSSRアイドル

判定強化に活躍する特技の1つが「PERFECTサポート」です。
PERFECTサポートを持ったSSRアイドルの人数は少ないですが全員が恒常SSRなので、スカウトチケットなどのタイミングで入手することも可能です。

[ステージオブマジック]島村卯月


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[ステージオブマジック]渋谷凛


発動間隔:12秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[ステージオブマジック]本田未央


発動間隔:15秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[ニューウェーブ・ネイビー]大石泉


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[ニューウェーブ・サルファー]土屋亜子


発動間隔:12秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[ニューウェーブ・ピーチ]村松さくら


発動間隔:15秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

【ライターのコメント】
SSRでPERFECTサポート持ちはニュージェネレーションとニューウェーブのメンバーのみです。
また現時点での「シンデレラマジック」持ちアイドルは12秒で発動なので、もし複数のPERFECTサポートのアイドルをお持ちでしたら、12秒のPERFECTサポートの凛ちゃん、亜子ちゃんの編成は避けた方が良いかも?
もちろん今後12秒以外の「シンデレラマジック」持ちアイドルが登場する可能性もあるので、持っていて損はしないアイドルです。

判定強化に活躍出来る特技「スキルブースト」を持ったSSRアイドル

スキルブーストはSSRアイドルだとシンデレラフェス ブラン限定アイドル(以下、ブランフェス限)の一部のアイドルが持っている特技です。
入手するにはフェスを引く必要がありますが、一部のイベント限定SRも持っている特技なので、こちらのアイドルでの代用も可能です。

[憧れへのステップ]乙倉悠貴


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[潮風の一頁]鷺沢文香


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[一夜の魔法]赤城みりあ


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[アヴァンチュール・シャト]前川みく


発動間隔:8秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[エンド・オブ・ザ・ブルー]速水奏


発動間隔:8秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[プライベート・メイド]十時愛梨


発動間隔:8秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[おーる・ふぉー・ふぁん]双葉杏


発動間隔:10秒毎 発動確率:高確率 発動時間:かなりの間

[極光のしらべ]アナスタシア


発動間隔:10秒毎 発動確率:高確率 発動時間:かなりの間

[はぴはぴ☆わんだーらんど]諸星きらり


発動間隔:10秒毎 発動確率:高確率 発動時間:かなりの間

【ライターのコメント】
スキルブーストを編成すること他のアイドルの特技の効果を強化します。
他のアイドルの特技を強化する為に重要なのが、どれだけ多く他のアイドルと特技の発動のタイミングが被るかです。

スキルブーストはそれぞれ発動の間隔と発動時間に違いがあります。
発動の間隔-発動時間=スキルブーストが発動していない時間なので、なるべくこの時間が少ない8秒のスキルブーストのアイドルの編成がおすすめです。(※ただし特技Lv上げなどが必要です)

もしSSRのスキルブーストがいない時に、代わりに編成するおすすめのイベントSRアイドル

イベント限定SRにも特技に「スキルブースト」を持つアイドルがいます。
しかしよく見るとセンター効果に違いがあるアイドルもいます。
今回紹介しているノワールフェス限をセンターに編成する場合センター効果も発動されるので、センター効果も確認してください。
今回私の方では、センター効果に特技の発動率をアップする「トリコロール・アビリティ」を持つアイドルを2名紹介いたします。

[ダイアモンド・アテンション]椎名法子


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[Wish you Happiness!!]新田美波


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

イベント限定SRで「トリコロール・アビリティ」と「スキルブースト」を持つアイドルは2020年に実装され始めたので現時点ではイベント限定SRチケットの交換対象にいません。

判定強化とコンボボーナスを同時に発動できる特技「チューニング」

チューニングはCOMBOボーナスアップとGREAT/NICEをPERFECTにする判定強化を同時に行えます。
判定強化を行うことでコンボが繋がりやすく、更にCOMBOボーナスも稼ぎやすくなります。

更にサポートをレゾナンスにすることで、チューニングが重複した際に判定の適用範囲が拡張されてBADとMISSもPERFECTにしてくれます。
中でも発動の間隔-発動時間=チューニングが発動していない時間が最も短い11秒中確率のチューニングがおすすめです。

以下11秒中確率のチューニングを持ったアイドルを紹介いたします。

[いっぱいの感謝]相原雪乃

[あるがまま咲く花]江上椿

[トゥインクル☆ラブリー]横山千佳

[ラグジュアリー・ルージュ]高橋礼子

[ストイック・マイスタイル]小室千奈美

[エキゾチックプレイヤー]杉坂海

[あわてふためけ全世界!]小関麗奈

【ライターのコメント】
チューニングはレゾナンスと組み合わせる場合、発動の秒数を揃えるのが非常に大事です。
もし仮に11秒中確率のチューニングがいない場合は11秒高確率のチューニングと組み合わせてもOKです。(※ただし中確率で揃えた場合よりも重なる時間が短いので、判定強化される時間が短くなります)

もし11秒中確率のチューニングで同じアイドルを引いた場合、特訓前と特訓後で2枚編成して揃えるという方法もおすすめです!(私も江上椿ちゃんの特訓前と特訓後を編成して発動のタイミングを揃えています)

2.ノワールフェス限とレゾナンスを使用したハイスコア向け編成について!

ノワールフェス限はハイスコア向け編成にも最適です!
様々な特技と組み合わせることが出来るので、編成の組み方はプロデューサー次第!

このコーナーでは編成に組まれる特技やハイスコア向け編成で注目のアイドルを紹介していきます。
(※紹介するアイドルは現時点で実装済みのノワールフェス限に合わせて、キュートとクールのアイドルを紹介していきます)

ほぼ編成は必須!?特技「アンサンブル」を持ったアイドル

特技「アンサンブル」の効果は例えばキュートアイドルが持つ「キュートアンサンブル」の場合は他のキュートアイドルのスコアアップとCOMBOボーナス効果を特大アップしてくれます。

ただしアンサンブルを持っているアイドルは期間限定アイドルなので、少し入手難易度が高めのアイドルです。

今回はノワールフェス限が既に登場しているキュートとクールのアンサンブル持ちのアイドルを紹介いたします。

特技「キュートアンサンブル」を持っているアイドル

[フューチャー・スペース]島村卯月


発動間隔:4秒毎 発動確率:高確率 発動時間:一瞬の間

[千年の誓約]黒埼ちとせ


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[夏色☆サニーデイ]乙倉悠貴


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[スウィートハートロマンス]五十嵐響子


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[グレイスフル・テイスト]中野有香


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[ハッピーにゃーイヤー]前川みく


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[うさぎさんわーるど]緒方智絵里


発動間隔:13秒毎 発動確率:高確率 発動時間:かなりの間

特技「クールアンサンブル」を持っているアイドル

[アストラル・スカイ]渋谷凛


発動間隔:4秒毎 発動確率:高確率 発動時間:一瞬の間

[セレブレイト・カレイド]速水奏


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[星逢う夜に]鷹富士茄子


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[魔性の夜会]神谷奈緒


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[新春旅情]アナスタシア


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[ビギニング・スカイ]橘ありす


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[白き御使い]塩見周子


発動間隔:13秒毎 発動確率:高確率 発動時間:かなりの間

【ライターのコメント】
特技「アンサンブル」を持っているアイドルは期間限定SSRのみなので少し入手難易度は高いですが、編成に組み込むと高スコアを目指す場合には活躍すること間違いなしのアイドルです。
現在ノワールフェス限が実装されている楓さんとみくちゃんの特技の発動タイミングが共に12秒なので、タイミング的に被りやすい6秒中確率のアイドルがおすすめです。(楓さんなら奏さん、みくちゃんならちとせちゃん)

スコアアップに活躍する特技「フォーカス」

単色編成の場合PERFECTのスコアアップとCOMBOボーナスアップで、スコアアップを狙える特技です。
ただこちらも期間限定アイドルが持っている特技なので、もし持っていればぜひ編成してみて下さい!

特技「キュートフォーカス」を持っているアイドル

[スマイル・アンド・トリート]島村卯月


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[自称・パーリーピーポー]輿水幸子


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[ビタースイート・タイム]小日向美穂


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[ソレイユ・エ・リュヌ]宮本フレデリカ


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[太陽より熱く!]中野有香


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[愛盛り☆フラッペ]棟方愛海


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[カム・ウィズミー!]乙倉悠貴


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[魅惑のショウタイム]佐久間まゆ


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

[ほの甘いロマンス]三村かな子


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

特技「クールフォーカス」を持っているアイドル

[聖夜の約束]三船美優


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[ミスティック・ドーン]速水奏


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[スウィート・ミント]結城晴


発動間隔:6秒毎 発動確率:中確率 発動時間:わずかな間

[ブルー・ホライゾン]塩見周子


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[星祭りの夜]鷺沢文香


発動間隔:7秒毎 発動確率:高確率 発動時間:わずかな間

[ギフト・フォー・アンサー]森久保乃々


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[渚の花嫁]新田美波


発動間隔:9秒毎 発動確率:高確率 発動時間:少しの間

[エターナルブルーム]渋谷凛


発動間隔:11秒毎 発動確率:高確率 発動時間:しばらくの間

【ライターのコメント】
フォーカスは期間限定SSRがメインの特技ですが、一部のイベント限定でも同じ特技を持っていたり、この後紹介する「コンセントレーション」や「コーディネート」での代用も可能です。

もしSSRのフォーカスがいない時に、代わりに編成するおすすめのイベントSRアイドル

・[Palette]小日向美穂
:[Fascinate]黒埼ちとせ

クールフォーカスを持つアイドル

・[夏恋 -NATSU KOI-]橘ありす
・[Secret Daybreak]新田美波
・[さよならアンドロメダ]渋谷凛
・[Needle Light]上条春菜

音ゲーの難易度は上がるが、スコアアップの効果が高い特技「コンセントレーション」

特技「コンセントレーション」はPERFECTのスコアをアップするする代わりにPERFECTの判定時間が短くなります。
判定時間が短くなるので、リズムゲームの難易度が上がりますがその分スコアのアップ率も高くなっています。

ここでは特にノワールフェス限と相性が良いと言われている11秒中確率のコンセントレーション持ちのアイドルを紹介していきます。(※現時点で登場しているノワールフェス限に合わせてキュートとクールのアイドルのみになります)

[P.C.S]五十嵐響子

[ライドオンステージ]原田美世

[なよ竹の美器]藤原肇

[幸せのお告げ]藤居朋

[トワ・エ・モワ]柊志乃

単色編成でアイドルの特技の発動率を上げるセンター効果「アビリティ」とスコアアップに活躍する特技「コーディネート」を持っているアイドル

単色編成の場合、アイドルの特技の発動率を上げるのに活躍するセンタースキルが「キュートアビリティ」、「クールアビリティ」、「パッションアビリティ」です。

またレゾナンス編成の場合は特技の発動タイミングが被っても重複して効果を得られるので、先ほど紹介したコンセントレーションと同じ11秒の発動間隔のキュートとクールのアイドル紹介していきます。

[探偵アイドル都の事件簿]安斎都

[ウォーミング・ハート]アナスタシア

[あの日の私を受け止めて]岡崎泰葉

あとがき

ハイスコア編成を紹介させていただきましたが、いかがでしょうか?
私は残念ながら足りないアイドルがいますが、一部スカウトチケットで迎えることが出来るアイドルもいるので次回のスカウトチケットの候補にしようかと思います。

またご好評でしたら、連載で楽しくデレステのことを紹介していきます!




【ライターの自己紹介】

ゲームメディアのライター「ハク」。
よくTwitterに勝手にモンストとかデレステのことを投稿している人です。
デレステは緒方智絵里ちゃん担当Pしています。

アイドルマスター シンデレラガールズとは

プレイヤーがプロデューサーとなり、190人以上の個性豊かなアイドルたちをプロデュースするゲーム。
現在、ソーシャルゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ」と、
アプリ「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」 を配信中。
イベント、ラジオ、コミックや楽曲など幅広いクロスメディア展開で人気を博している。

<アイドルマスター シンデレラガールズ>
https://cinderella.idolmaster.jp/
<アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ>
https://cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/

画像引用元:https://twitter.com/imascg_stage
(C)BANDAIN
※記事で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

タイトルとURLをコピーしました