PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」
PCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」の運営元Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、チャンピオン「モルデカイザー」のスキルやスキン、物語背景といった各種設定を大幅に見直し、全く新しいチャンピオン「鋼の魂奪者 モルデカイザー」として6月13日(木)に実装しました。
◇「鋼の魂奪者 モルデカイザー」ユニバース
https://universe.leagueoflegends.com/ja_JP/champion/mordekaiser/
古の時代、冷酷無比な武将であったサン・ウザルは北の荒野を荒らしまわっていた。彼は己の闇なる信念に従い、あらゆる部族や居留地を破壊し、血と屍の上に帝国を築き上げた。その定命の命が尽きかけたとき、自分は栄光の「骨の殿堂」に納められ、未来永劫にわたって神々の円卓に座る権利を得たのだと信じた彼は満足しきっていた
『鋼の魂奪者 モルデカイザー』のスキル
通常攻撃で追加魔法ダメージを与える。スキルまたは通常攻撃を敵チャンピオンに3回当てると、「無窮の闇」の効果で付近の敵にダメージを与え、非戦闘状態になるまで自身の移動速度を増加させる。
Q:「滅魂の一撃」
モルデカイザー_Q
メイス(ナイトフォール)を叩きつけ、範囲ダメージまたは敵1体に追加ダメージを与える。
W:「不死の鎧」
モルデカイザー_W
被ダメージと与ダメージの25%を吸収する。1度目の詠唱で吸収した量のシールドを発生させる。2度目の詠唱をすると、シールド量の50%を消費して自身の体力を回復する。
E:「死の呪縛」
モルデカイザー_E
自動効果:25%の魔法防御貫通を得る。
発動効果:禍々しい鉤爪で敵を引き寄せ、ダメージを与える。
R:「死の国」
モルデカイザー_R
敵チャンピオン1体を7秒間「死の国」へと幽閉し、1対1の闘いに引き込む。その際、敵チャンピオンのコアステータスの一部を奪う。対象をキルするとその魂を吸い取り、対象が復活するまでそのステータスの一部を保有できる。
◇モルデカイザー スキル紹介動画
『モルデカイザー』のスキン
リワークされた『モルデカイザー』は、585RP(課金により購入することができるゲーム内ポイント)、または 1,350ブルーエッセンス(ゲームをプレイすることでもらえるゲーム内ポイント)で購入することができます。また、『モルデカイザー』のゲームプレイ中の見た目や動作などを変えることができる各種スキンやスキンセットも同時に登場します。このほかにも新たなスキンを順次追加予定です。
※価格はリリース時のものです。
※画像はイメージです。
※チャンピオンのスキルや各種設定は今後のゲーム内アップデート(パッチ)によって調整または変更されることがあります。
ライアットゲームズ とは
「最高のゲームは、プレイヤー第一主義のチームから生まれる」という信念を持つ、2人のゲーマー、マーク・メリルとブランドン・ベックにより、『世界一プレイヤーを大事にするゲーム会社』をモットーとして2006年に創業。2009年には、デビュー作『リーグ・オブ・レジェンド』をリリースし、プレイヤーとメディアの双方から高い評価を受ける。本社は、米国カリフォルニア州サンタモニカにあり、世界19ヶ所にオフィスを展開。(2017年3月現在)日本オフィスは2014年4月に設立、リーグ・オブ・レジェンドの日本版サービスを2016年3月より開始。
ライアットゲームズ: https://www.riotgames.com/ja
リーグ・オブ・レジェンド とは
2009年10月に米国でサービスを開始、2016年9月時点で月間アクティブプレイヤーが1億人を突破し、世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム。マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(通称 MOBA)と呼ばれる5人対5人を基本とした対戦型PCゲームで、プレイヤーが操作する「チャンピオン」と呼ばれるキャラクターで相手本陣の攻略を競う。RTS(リアルタイムストラテジー)のテンポと迫力に RPG要素を加え、スピード感のある展開が特徴で、その競技性の高さから、eスポーツの代名詞として世界中でプロリーグが開催されている。毎年行われるeスポーツ最高峰の世界的祭典「League of Legends World Championship」は視聴者数5760万人を記録するなど大きな注目を集める。多彩なキャラクターや作りこまれた世界観、映像や音楽、などゲーム以外のコンテンツも魅力で、コスプレやファンアートをはじめとした熱狂的なコミュニティ活動も各地で行われている。
リーグ・オブ・レジェンド: http://jp.leagueoflegends.com/