【Only up!】3D版壺男と呼ばれる、”登るだけ”のゲームが流行中

『Only Up!』はPC(Steam)向けに発売中の3Dアクションゲーム、インディーゲームスタジオSCKR Gamesが手掛ける高難度系のアクションゲームだ。

ただ登ることが目的

宇宙まで続くオブジェクトをただ登ることが目的、ただそれだけだ。
一度落ちると偶然オブジェクトの上に着地しない限りは、最初からやり直しになる難易度の高さが魅力的です。

ゲーム内に登場するオブジェクト(障害物)は一見乱雑に置かれているように見えますが(アセットをそのまま配置してるだけとも言えるが…)プレイヤーを登らせられるように、配置されている。
オブジェクトをどのように登っていくかはプレイヤーの判断、様々なルートを選ぶことが出来るので、百人百様の攻略法が見いだせるのも本作の魅力だ。
所々に、大ジャンプ出来るベッドが配置されているが、大ジャンプする代わりに、着地するまでは操作キャラを少ししか操作出来ないので、着地やジャンプ先を誤ると、簡単に落下してスタート地点に戻されてしまうリスクもある。

3D版壺男と呼ばれる。

ここで、とあるゲームに類似していることに気づいた読者も多いはず。 そう、『Only Up!』は壺男で有名な『Getting Over It with Bennett Foddy』から影響を受けた作品であるようなのだ。そちらのゲームとは異なり、本作は3Dなので、左右だけでなく奥行きの概念があるので、かなり難易度が高い作品だ。

ここ最近は配信者にも人気が高く、知名度が更に上がっている所だ。あなたも一度、”Only up!”の世界に足を踏み入れてみてはいかがだろうか。

『Only Up!』は、PC(Steam)向けに1480円にて発売中。
『Only Up!』ストアページ:https://store.steampowered.com/app/2381590/Only_Up/