【モンハンライズ】便利になったハンターノート 弱点や肉質から素材のドロップ率まで網羅されてるぞ!

2021年3月26日にNintendo Switch用ソフト「モンスターハンターライズ」が発売され、一週間で出荷本数が全世界で500万本を突破するほどの人気を博しています。
発売直後から寝る時間を惜しんでプレイに明け暮れる日々を送っているハンターも多いことでしょう。

そんなハンターを支える『ハンターノート』はもうチェックしましたか?
攻略サイトを開いて調べるのも攻略方法の一つですが、もしかしたらそれ…『ハンターノート』で全て事足りてしまうかもしれません。

便利になった「ハンターノート」

これまでの同シリーズのハンターノートには、プレイヤーがゲーム中に覚えたことや、知っておくと便利なことから操作方法が主に確認出来る機能でしたが、
「モンスターハンターライズ」では、部位ごとの肉質や弱点から素材のドロップ率まで細かく確認できてしまいます。

早速ですが、スクリーンショットを通して見ていきましょう!

+ボタンでハンターノートを開きます。

ハンターノートを開いて大型モンスターにカーソルが合っている画像

ここでは、大型モンスターリストを開いてみましょう。

オサイズチの生態が表示されている

生態ページ

一番上に「オサイズチ」の生態ページが表示されました。
主な特徴の内容を見るだけでも、図鑑をみているようでとっても楽しいのですが、「R」ボタンで、部位と肉質ページを開いてみましょう

部位と肉質のページが表示されている

部位と肉質ページ

画像の右側に「斬撃・打撃・射撃・火・氷・雷・龍」のそれぞれの属性ごとに数値が表示されています。
これが「肉質」と呼ばれているパラメータです。
百分率で表されていて、”どれくらいダメージが通るのか”が表示されています。

例えば、60と表示されていた場合は、60%のダメージが与えられることになるので、数値が高いほど大きなダメージが通り、数値が低いほどダメージが通らなくなります。

厳密には、会心・武器・スキル・斬れ味などの補正値で算出された最終ダメージに「肉質」をかけて計算されるようです。余談ですが「モンハンライズ」では、肉質が45以上の部位を弱点としているようなので、オサイズチは全身が弱点なんですね~…

弱点特攻というスキルが発動する肉質を検証した時に気づきました(笑)

これまでは何となく「頭は弱点だからダメージが通りやすい」ってイメージしていたのですが、「ハンターノート」のおかげで他にも複数箇所に弱点があることを知りました。
本当に便利になりました!

状態異常ページを開いている

状態異常ページ

肉質だけでなく、状態異常についても詳しく耐性値や上昇量が記載されています。
どうやら、「モンスターハンターワールド:アイスボーン」でも有効度は載っていたみたいですが、★の数だけで表示されていたようです。

どんどん次行ってみましょう。

素材の入手確率が記載されているページ

素材ページ

こちらの素材ページでは、それぞれの報酬で各素材が何%で入手出来るか明確に表示されています。
これまでは、何となく捕獲でクエスト周回していたユーザーも多かったと思いますが…

このハンターノートがあることで、敢えて討伐して剥ぎ取りにするか、部位破壊を優先した方がいいのかが一目瞭然になりました。

特定の素材だけが欲しい!という場合は、部位破壊だけを行って「クエストから帰還」することで、入手効率を上げる方法もユーザー間で情報共有されています。

こういった方法が確立するのも、便利になった「ハンターノート」のおかげなのかもしれませんね!

小型モンスターリストが記載されている

小型モンスターリスト

折角なので小型モンスターリストも開いてみました。
小型モンスターなので、部位ごとの肉質は存在しませんが、同様に素材ページは用意されているようですね。
…それよりも「主な特徴」を見るだけでもなかなか楽しいですね。

登場キャラクターの素性が垣間見える「ハンターノート」、これは抜け漏れなく集めたい所です。

環境生物リストが表示されている

環境生物リスト

こちらは、環境生物リストです。
「環境生物」は、小型モンスターよりさらに小型の生物の全般を指し、ハンターに様々の恩恵をもたらしてくれることがあります。
上記の画像のヒトダマドリを例にあげると、種別が「持続強化生物」となっていて、ヒトダマドリの種類によってはスタミナや体力の上限値を向上させたり、攻撃力・防御力を上げてくれることもあります。
他にも「猟具生物」という種別もあり、閃光玉や大タル爆弾と同じような効果を発動させる「環境生物」も存在します。
有効活用すればこれまで以上の戦法でモンスターを狩れるようになるかもしれませんね!


 

見つけると報酬が増えるヤサカラスを撮影した様子

ヤサカラス

こちらは記事を書いている間に「珍しい生き物がいるようだ」と表示されたので、探してみたら遭遇した珍しい環境生物です。
ヤサカラスと呼ぶのですが、見つけると普段よりもクエスト報酬が手に入りやすくなる効果が付与されます。このあと、とある大型モンスターを捕獲したら体感で1.5倍くらい報酬を受け取れました…!

関連記事

















モンスターハンターライズ特集 特設ページはこちら

『モンスターハンターライズ』商品概要


モンスターハンターライズ
発売日:2021年3月26日(金)
プラットフォーム:Nintendo Switch
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
CEROレーティング:C

※インターネットに接続して遠くのプレイヤーと協力プレイを行う場合は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。

『モンスターハンターライズ』公式サイト
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
※記事に掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属いたします。